![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/507986ae22a438ba01a13280dabc9a4f.jpg)
9日のダイヤモンド富士撮影は八王子市山田駅近くの丘陵からです
この日は、思いの外気温が気温が上昇し富士山が霞んで見えてますが、雲は一つも無くダイヤモンド富士を撮るには
心配いらない天気でした。
京王線山田駅で降りて、何処からが良いか探していると、畑仕事している農夫の方に「奥にカメラマン数人居るよ、
良ければ畑の中からでも撮影良いよ」と優しい声を掛けられ向かって見ると、数名のカメラマンがスタンバイ中
声を掛け三脚セット、ダイヤの1時間前。段々と集まってくるカメラマン、最終的に15名程になりました
ココからだと、雲龍寺の五重塔が良いアクセントとして写ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/73b57b0cb12e99b4ec6748ebde7f3ff9.jpg)
太陽が眩しすぎ手前の風景が黒ツブレしてしまうので、HDR加工しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/68765b7f34a420ed12bbc4e63aa6308a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/f0e40ac769bc9806a0a13baeaedb6b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/58926fa852750b1dc18db3af8f1b7f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/a8a82eafe738ad39e2d444cda7c0fa3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/be55e583694fe208fae75008d5ed5a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/9aa7ad301fde6d45cf08220140c1b0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/eba2f7d7fdbab918a9c83546baf99226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/655eb39e3c4ad0cf24514f4834f24bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/ef4b65a696c6e8f092a6df6d82ad2159.jpg)
あまり空は焼けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/863c0ddf2634374157a4d5e349a0b2b3.jpg)
撮影場所の感じ
右側のゴルフ練習場のネットが無ければ、もっと右から五重塔と富士山を重ねたい所ですね
この日は、思いの外気温が気温が上昇し富士山が霞んで見えてますが、雲は一つも無くダイヤモンド富士を撮るには
心配いらない天気でした。
京王線山田駅で降りて、何処からが良いか探していると、畑仕事している農夫の方に「奥にカメラマン数人居るよ、
良ければ畑の中からでも撮影良いよ」と優しい声を掛けられ向かって見ると、数名のカメラマンがスタンバイ中
声を掛け三脚セット、ダイヤの1時間前。段々と集まってくるカメラマン、最終的に15名程になりました
ココからだと、雲龍寺の五重塔が良いアクセントとして写ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a4/73b57b0cb12e99b4ec6748ebde7f3ff9.jpg)
太陽が眩しすぎ手前の風景が黒ツブレしてしまうので、HDR加工しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/68765b7f34a420ed12bbc4e63aa6308a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/f0e40ac769bc9806a0a13baeaedb6b93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a6/58926fa852750b1dc18db3af8f1b7f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/a8a82eafe738ad39e2d444cda7c0fa3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/be55e583694fe208fae75008d5ed5a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/04/9aa7ad301fde6d45cf08220140c1b0c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/66/eba2f7d7fdbab918a9c83546baf99226.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a0/655eb39e3c4ad0cf24514f4834f24bdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/ef4b65a696c6e8f092a6df6d82ad2159.jpg)
あまり空は焼けませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/863c0ddf2634374157a4d5e349a0b2b3.jpg)
撮影場所の感じ
右側のゴルフ練習場のネットが無ければ、もっと右から五重塔と富士山を重ねたい所ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/766f0ac30b59b00ea8012b4609eeb70f.jpg)
都心からもいいけど、郊外もいいですね。
この時期は寒いですが、富士山が見れる確率が高いので狙い目です。
毎回休みに狙うほど狙っていないんですが、1月末から都内に移ってくるので、展望室からなんかから機会が合えば撮りたいですね
S-asakiさん、こんばんは
そうですね、群馬ナンバーの方も来ておられました
早朝は、竜神池で朝日のダブルダイヤモンドを撮ってから来られたと言ってました。
大体、カメラマン同士顔見知りみたいでしたよ
HDR加工ですが、RAWで撮った1枚の写真から露出を変えて現像して使っても良いのですが
ノイズの事を考えれば、撮影時ブランケット撮影した方が良いと思われます