![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/b87a329be4fd50c2f677f49a8872a605.jpg)
今日は、午前中に静岡側で環水平アークが見れたとネットで騒わがしいですね
夕方、横浜からは幻日(彩雲)が少し出てました
分かりにくいかな?インターコンチネンタルホテルの真上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/24d01a777478bd5b869fe13656e963a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/23581e53da25d4ae316f7c9915be4252.jpg)
今日は仕事で横浜方面へ行ったのと、夕焼け期待できそうだったので大黒ふ頭へ立ち寄り
行きの第三京浜からも富士山が見えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/aa3dc3927bef9a33d1d30c45e8ba8d62.jpg)
大黒ふ頭公園からはランドマークタワーと富士山が被って見えないので移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e49d2b5253d81432bae01fb9efdef826.jpg)
6月2日の開港祭花火は今年もココから撮影予定。何とか今日みたいなお天気になってもらいたい
風車の右に富士山見えるんだけど、写真だと分からない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/d073a9ce232abafff387d04dd6949cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/76625a39205906c92297af2fb37e3949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/f4038b2fd718f81a81d78be74ac28fc3.jpg)
コレからいい時間なんだけど、仕事に向かわないといけないのでこの時間で撮影終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/5c887d1af18cfa88873019437ceae969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/c111b3c3550b84764ef643859bfb9081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/07886bb771e6f043b66fe789c29fc19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/a7c408a8a0dcbdb06588929df0ff7f0b.jpg)
みなとみらいへ向かうベイブリッジの上からは、横浜の街に映える富士山がキレイに見えてました
こんな時はスカイウォークが閉鎖されたのが痛いですね。何とかレインボーブリッジの様に通路だけでも使用出来る様に
してもらいたいです
夕方、横浜からは幻日(彩雲)が少し出てました
分かりにくいかな?インターコンチネンタルホテルの真上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/24d01a777478bd5b869fe13656e963a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/23581e53da25d4ae316f7c9915be4252.jpg)
今日は仕事で横浜方面へ行ったのと、夕焼け期待できそうだったので大黒ふ頭へ立ち寄り
行きの第三京浜からも富士山が見えてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c6/aa3dc3927bef9a33d1d30c45e8ba8d62.jpg)
大黒ふ頭公園からはランドマークタワーと富士山が被って見えないので移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e49d2b5253d81432bae01fb9efdef826.jpg)
6月2日の開港祭花火は今年もココから撮影予定。何とか今日みたいなお天気になってもらいたい
風車の右に富士山見えるんだけど、写真だと分からない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5f/d073a9ce232abafff387d04dd6949cc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/41/76625a39205906c92297af2fb37e3949.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/f4038b2fd718f81a81d78be74ac28fc3.jpg)
コレからいい時間なんだけど、仕事に向かわないといけないのでこの時間で撮影終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/5c887d1af18cfa88873019437ceae969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/c111b3c3550b84764ef643859bfb9081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/07886bb771e6f043b66fe789c29fc19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/a7c408a8a0dcbdb06588929df0ff7f0b.jpg)
みなとみらいへ向かうベイブリッジの上からは、横浜の街に映える富士山がキレイに見えてました
こんな時はスカイウォークが閉鎖されたのが痛いですね。何とかレインボーブリッジの様に通路だけでも使用出来る様に
してもらいたいです
富士山、見えましたよ。
しかし、富士山も見えるんですね。
大都会からも。
びっくりしました。
彩雲も分かりました。
珍しいですよね。
昔はベイブリッジの展望施設から大都会に浮かぶ富士山が見れたのですが、赤字で閉鎖されてそのまま
地方自治体も厳しい財政です