![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/e764edfdfa9a9879ed67ba1c0091709a.jpg)
今日は、埼玉県の鳥居観音の紅葉を撮りに行って来ました
家を出たのは、夜も明け切らないAM6:00前。地下鉄大江戸線から練馬で西武池袋線に乗り換え
飯能駅へ(朝、各駅停車しかなかったのは誤算)時間短縮の為、所沢から特急乗っちゃった
飯能駅からバスに揺られる事45分、名栗湖近くの鳥居観音に到着。
ココは、北野 武監督の映画「DOLLS」のロケ地にも選ばれた紅葉で、結構期待してたんですが
行った時期が少し遅かった様で、ロケで使ったらしい山頂の参道の紅葉には遅かったです
今は、山の中間地点位が見頃。しかし、この頃暖かい日が続いたからか鮮やかな赤には遠い
山への上り始めが今は見頃。自分が行った時間では日差しが届いていません(AM8:00頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/ba73ae6cfceb947d37c9d7bbb1ae228d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/599eca331157f68622e6b9307052814d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/f4b80998e0df563366b09ced60170d34.jpg)
山頂付近、青空がまぶしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/8900662e3750a16fb677a6e3c700a155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/75887f3b492d98cc0b3da57c9ce0dc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/4cdb524c2196c20ce7330bc4929ec4a3.jpg)
そんなに、鮮やかな色ではないですね(終盤でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/905424dfcf3613caa830f8eccc7ef1ee.jpg)
行きは車道を登っていったのですが、帰りは遊歩道の方で下り。ココの紅葉の方が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/6d23578b993e92a01f7b583d3a4463cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/34ddf104386fe4741514d35279edcd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/62a66ff7617fd987f7189239d84bc6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/97db5db73c73418e0190b60d0315663e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/836d9326d5dd49a97fc25bbfefe867c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/e7011afc506f53f44148dc36bfaf55c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/01b70853586929a4fed697fd5937da7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/7d8dacac8c9282200defdeb824686747.jpg)
AM11:00頃、帰りには早い時間ですが他に寄りたい所もあったので早々に帰路へ
途中 ひばりが丘で電車を降り、新座の平林寺へ。
家を出たのは、夜も明け切らないAM6:00前。地下鉄大江戸線から練馬で西武池袋線に乗り換え
飯能駅へ(朝、各駅停車しかなかったのは誤算)時間短縮の為、所沢から特急乗っちゃった
飯能駅からバスに揺られる事45分、名栗湖近くの鳥居観音に到着。
ココは、北野 武監督の映画「DOLLS」のロケ地にも選ばれた紅葉で、結構期待してたんですが
行った時期が少し遅かった様で、ロケで使ったらしい山頂の参道の紅葉には遅かったです
今は、山の中間地点位が見頃。しかし、この頃暖かい日が続いたからか鮮やかな赤には遠い
山への上り始めが今は見頃。自分が行った時間では日差しが届いていません(AM8:00頃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ae/ba73ae6cfceb947d37c9d7bbb1ae228d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/599eca331157f68622e6b9307052814d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/f4b80998e0df563366b09ced60170d34.jpg)
山頂付近、青空がまぶしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/8900662e3750a16fb677a6e3c700a155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b0/75887f3b492d98cc0b3da57c9ce0dc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/4cdb524c2196c20ce7330bc4929ec4a3.jpg)
そんなに、鮮やかな色ではないですね(終盤でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/68/905424dfcf3613caa830f8eccc7ef1ee.jpg)
行きは車道を登っていったのですが、帰りは遊歩道の方で下り。ココの紅葉の方が綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/6d23578b993e92a01f7b583d3a4463cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2b/34ddf104386fe4741514d35279edcd6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/62a66ff7617fd987f7189239d84bc6ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/97db5db73c73418e0190b60d0315663e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/836d9326d5dd49a97fc25bbfefe867c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/e7011afc506f53f44148dc36bfaf55c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/01b70853586929a4fed697fd5937da7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/7d8dacac8c9282200defdeb824686747.jpg)
AM11:00頃、帰りには早い時間ですが他に寄りたい所もあったので早々に帰路へ
途中 ひばりが丘で電車を降り、新座の平林寺へ。
紅葉も綺麗ですね。
京都の紅葉如何でしたか?
やっぱり、寺院の紅葉は手入れが行き届いていて綺麗ですよね。
鳥居観音は昭和に入ってから開山された所なので
何となく胡散臭い色合い(失礼ですが)でした