3日は入間航空祭へ行くか迷いましたが、迎賓館の方を選択。
迎賓館の一般公開は年間2度ほど有るらしいのですが自分は初の見学
AM10:00からとの事でしたので、人疎らな状態で撮りたいと早めのAM9:20頃現地に着いてみると
すでに入場待ちの行列が出来てます、前に50組ぐらい
時間と共に長くなる行列、観光バスも続々着てます。で、列が長くなり過ぎたのかAM10:00前からの入場となりました
ココだけ見てると日本じゃ無いみたい
ですが、建物の飾りには日本的な物も
今回の一般公開は前庭だけでしたが、今度、抽選で当たった人だけですが建物内の公開も有る様です。
欲を言えば、両側の噴水の所へも入れれば良かったんですがね
迎賓館の一般公開は年間2度ほど有るらしいのですが自分は初の見学
AM10:00からとの事でしたので、人疎らな状態で撮りたいと早めのAM9:20頃現地に着いてみると
すでに入場待ちの行列が出来てます、前に50組ぐらい
時間と共に長くなる行列、観光バスも続々着てます。で、列が長くなり過ぎたのかAM10:00前からの入場となりました
ココだけ見てると日本じゃ無いみたい
ですが、建物の飾りには日本的な物も
今回の一般公開は前庭だけでしたが、今度、抽選で当たった人だけですが建物内の公開も有る様です。
欲を言えば、両側の噴水の所へも入れれば良かったんですがね
やっぱり素晴らしい~。この機会を得たって凄いです。
今回は前庭だけの公開でしたが、何時かは建物内も見てみたいものです