日曜日(20日)は各地で濃霧注意報が出ていた位の雲海祭り状態
ほぼ、何処へ行っても高度を少し上げれば雲海だったのですが気温は高め
当初は長野県の高ポッチ高原からの富士山と思っていましたが距離も有りイチかバチか過ぎると思い断念
(結果は、高ポッチから富士山見えた様です)
街明かりと富士山が撮れるところで先週捜し当てられなかった場所へ。
本来は眼下に街明かりが煌めく所ですが、濃い雲海に阻まれ見えず
それでも、月明りに富士山が照らされいい雰囲気
雲ひとつ無い夜空。月の影響で見える星は少な目
雲も無く肉眼では殆ど動きが無い夜でしたが、タイムラプス動画でみると雲海が海原の様に見えて面白い
[4K] 大雲海
ほぼ、何処へ行っても高度を少し上げれば雲海だったのですが気温は高め
当初は長野県の高ポッチ高原からの富士山と思っていましたが距離も有りイチかバチか過ぎると思い断念
(結果は、高ポッチから富士山見えた様です)
街明かりと富士山が撮れるところで先週捜し当てられなかった場所へ。
本来は眼下に街明かりが煌めく所ですが、濃い雲海に阻まれ見えず
それでも、月明りに富士山が照らされいい雰囲気
雲ひとつ無い夜空。月の影響で見える星は少な目
雲も無く肉眼では殆ど動きが無い夜でしたが、タイムラプス動画でみると雲海が海原の様に見えて面白い
[4K] 大雲海
>雲海祭り状態
なるほど、私はのんびり起きて高尾に行く時間の府中市で霧が出ていたほどでした。
さすがクリスタルさん、チャンスは逃しませんね。
タイムラプス動画を拝見すると雲海も見事ですが、流れ星も幾つか見られ、優雅な時間だったのでしょうね。
ところで、クマは怖くなかったですか?
今回は登山無しなので熊は怖くなかったです