![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/27fb8d9ce78d7b6bff3d1c18d0b05854.jpg)
撮影日は4月3日。六義園での撮影後自転車にて小石川後楽園へ
途中で道に迷ったりと、時間を使ってしまったので凄い人出かな?と思いましたが、六義園と違い
結構閑散とした雰囲気でした。流石に人無しショットは無理ですが
数日前に来た時は、疎らな咲き具合だった奥のシダレサクラも満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/f44dc524a43a277de7d65006dff9fca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/242a1315c55f160ea8c537565aeaecdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/3d877c4fc38bf2c09668289f08a3e411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/6d4c4c9ebdbb5b225f9bbbadaf507e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/dd0fdd0d60f6db261341de266587b788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/d71814c5b095696e22382932f9dfac83.jpg)
やはり、青空が欲しい所です。曇り空なら、いっそ雨が降ってる方が、情緒的に良いんですがね
因みに日曜日の千鳥が淵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/36f5a97c495720b299d289c1ce42eeee.jpg)
やはり、今週末が満開日でしょうか
途中で道に迷ったりと、時間を使ってしまったので凄い人出かな?と思いましたが、六義園と違い
結構閑散とした雰囲気でした。流石に人無しショットは無理ですが
数日前に来た時は、疎らな咲き具合だった奥のシダレサクラも満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/f44dc524a43a277de7d65006dff9fca5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1e/242a1315c55f160ea8c537565aeaecdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/3d877c4fc38bf2c09668289f08a3e411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/36/6d4c4c9ebdbb5b225f9bbbadaf507e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/22/dd0fdd0d60f6db261341de266587b788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/00/d71814c5b095696e22382932f9dfac83.jpg)
やはり、青空が欲しい所です。曇り空なら、いっそ雨が降ってる方が、情緒的に良いんですがね
因みに日曜日の千鳥が淵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/36f5a97c495720b299d289c1ce42eeee.jpg)
やはり、今週末が満開日でしょうか
今年はまだまだ仕事忙しくて、都内はほとんど行けそうにありません。
何とか、今から恒例の場所には行ってきます
写真楽しみにしてます。今年は、京都でも開花が遅いのでしょうか?まあ、自粛・自粛では消費も伸びませんから、色々廻ってきて下さい
平年より京都も空いてるんでしょうね