
金曜日夜は写友と撮影に行く予定で海老名駅待ち合わせだったのでその前に横浜へ立ち寄り
プロジェクションマッピング「風の塔プロジェクション ~未来への記念碑 風の塔1億の光~」を撮りました。
今流行りのプロジェクションマッピングって事で混雑を心配しましたが、拍子抜けするぐらい普通の駅前の光景
殆どの通行人はイベントの事を知らないし、気にならない様子。それもそのはず
駅前の街路灯等はそのままで実施されているので、周りが明るくプロジェクションマッピングの映像が埋没する様に
暗くしか見えないし、音響も素人?って位お粗末。
三脚を持ったカメラマンは自分以外一人しか見かけませんでした
動画
プロジェクションマッピング「風の塔プロジェクション ~未来への記念碑 風の塔1億の光~」を撮りました。
今流行りのプロジェクションマッピングって事で混雑を心配しましたが、拍子抜けするぐらい普通の駅前の光景
殆どの通行人はイベントの事を知らないし、気にならない様子。それもそのはず
駅前の街路灯等はそのままで実施されているので、周りが明るくプロジェクションマッピングの映像が埋没する様に
暗くしか見えないし、音響も素人?って位お粗末。
三脚を持ったカメラマンは自分以外一人しか見かけませんでした
動画
撮影お疲れ様でした。
私は横浜在住ですので、ここは良く通ります。
三脚で撮影している人は、ほとんど見たことがありません。
おっしゃるとおり、いつも普通の駅前風景です。
ちらっと見る程度で、撮影はしていません。
もう少し、何か工夫して欲しいところです!
本当に、目立たないプロジェクションマッピングでした