
25日は数々あった花火大会でしたが、自分はあしがら花火大会を選択。
何故、小さな花火大会である、あしがら花火を選んだかと言うと、富士山とコラボ出来るかも?と思ったから
当初の予定では、別所梅林上の道路からダイヤモンド富士を撮影後、直ぐに旧第一生命社屋がある丘に登り
富士山のシュルエットを写し込んだ後、花火を合成しようと目論んでいました(安曇野と同じ手法)
しかし、下調べが不十分な為ダイヤ後の交通手段が無く高台からの撮影は断念になりました。まさか、御殿場線が1時間に2本とは
直接現地に入ってこの暗さでは、富士山を入れる事は適いません

しかも、打ち上げ場所が当初考えていた場所ではありませんでした

風向きを考慮する時間も有りませんでした




半月と花火



何故、小さな花火大会である、あしがら花火を選んだかと言うと、富士山とコラボ出来るかも?と思ったから
当初の予定では、別所梅林上の道路からダイヤモンド富士を撮影後、直ぐに旧第一生命社屋がある丘に登り
富士山のシュルエットを写し込んだ後、花火を合成しようと目論んでいました(安曇野と同じ手法)
しかし、下調べが不十分な為ダイヤ後の交通手段が無く高台からの撮影は断念になりました。まさか、御殿場線が1時間に2本とは
直接現地に入ってこの暗さでは、富士山を入れる事は適いません

しかも、打ち上げ場所が当初考えていた場所ではありませんでした

風向きを考慮する時間も有りませんでした




半月と花火



場所だろうか、腕だろうか・・・・
私も海外勤務中(その頃はゴルフの毎日)花火の綺麗な
シンガポール、広州が印象的でした。
天気が良かったら9月1日新作に行ってきます。
良く撮れていますね~♪
今年この場所では初めてでレンズ選びを間違いました。
華やかさはない花火ですが人混みはなくそういう意味では気楽に撮れますね。
下曽我のD富士は、私はすっかり忘れていました((+_+))
もしかして、諏訪湖でお会いしましたか?(*^_^*)
1日の新作花火写真UP楽しみに待ってます。
東京近郊でも10月は毎週の様に花火が上がりますから今から楽しみです
(仕事の関係で幾つ撮影に行けるか未定ですが)
当ブログにコメントありがとう御座います。
諏訪の花火の時は午前中から来ていたカメラマンは少なかった様なのでお見かけしたかも知れませんね
因みに自分は最初、湖畔駐車場から一番近い小さな水門の所の立木の前で場所取りしてましたが
そこから見える防波堤が気になり、防波堤が切れる湖畔水際へ移動しました。
今回は私も時間に余裕がなくてエイヤで決めてしまいましたが風もあまりなく厳しい状態での撮影でした。