![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ae/9a72e6391ded07c7a569d3c74c87a4ea.jpg)
写友と撮りに行った南伊豆の河津桜、夜明けは蓑掛岩から上る日の出
ココは、自分は知らなかったのですが2月下旬には蓑掛岩の真ん中から朝日が昇るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/97792db56994b7cedf3aaecddc2c5080.jpg)
本当は、到着した時に星空も見えていて星空と組み合わせ撮ろうとも思いましたが当時は風が強く寒さに負けて車の中で仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/62603e04e34ad2927bfb92634e65224e.jpg)
適度に雲が広がり朝焼けがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/9b91726029cfe96beb28e54c2a4b5876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/87841e017142496f2cd6110ea547f3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/f535f0239ace65469ed9b7d0d01d0985.jpg)
ココは、自分は知らなかったのですが2月下旬には蓑掛岩の真ん中から朝日が昇るそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/97792db56994b7cedf3aaecddc2c5080.jpg)
本当は、到着した時に星空も見えていて星空と組み合わせ撮ろうとも思いましたが当時は風が強く寒さに負けて車の中で仮眠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/62603e04e34ad2927bfb92634e65224e.jpg)
適度に雲が広がり朝焼けがきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/9b91726029cfe96beb28e54c2a4b5876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/87841e017142496f2cd6110ea547f3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/f535f0239ace65469ed9b7d0d01d0985.jpg)
時期的に太陽の位置がずれるのでカメラマンも少ない方でしたが丁度の時期はもう少し多かったと思います。
当日は連れて行ってもらい良かったです
カメラマンが少なくマッタリ撮影できました