初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

京王線に乗り、今日の紅葉は

2009年11月22日 | イベント&お祭り
今日は、朝から曇り空。出かける気が無かったのですが、折角の休日勿体無いと
昼から京王線に乗り高尾山じゃ無くて高幡不動の紅葉を撮りに行って来ました。

あまり期待しなくて立ち寄りましたが、まさに今が見頃。平林寺以来真っ赤な紅葉を見ました


高尾山裏手の小高い山の薄暗い中に、一期は目を引く真っ赤なイロハモミジ

葉っぱの状態も良いようです

曇り空の為、紅葉を明るく写すと白トビ気味な写真になってしまいます


五重塔と紅葉


本当は1時間ぐらいサクッと撮影してから、帰るつもりでいましたが
今日、明日と「萬燈会」として五重塔周辺でロウソクでのライトアップが
あるとの事、曇り空だからと今日は三脚持参で来ていたのでライトアップまで居る事にしました


紅葉のライトアップ自体は今月末まで実施


春に来た時には在った太子堂が無くなってました、新しく立て替える様です
あの佇まいが良かったのに残念です


PM4:00頃から、紅葉のライトアップが始まってきました


写真が多いので、ライトアップの写真は次回にて
天候が回復する、明日にでもまた撮影に行きたいんですが、他に撮影に行くので今期はこれで最後かな


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雄山 最乗寺の紅葉 | トップ | 高幡不動の紅葉ライトアップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事