![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/145fd36841b6288a21dbf69e6457e11d.jpg)
日曜日は土曜日に行けなかった東京環状2号線の築地大橋へ
東京タワーは近くに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/a81015b9052b143902e2b5768213f9fe.jpg)
下の林は浜離宮恩賜庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/5900c682ac3df7f83f5e491fae473833.jpg)
レインボーブリッジはもう少し見えるかと思いましたが全景が見えるところはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/f72c1be356f52133d2a0fd706f4fc7c7.jpg)
竹芝方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/12a0a6c6a2ac0dd94eb519e1446b8bfd.jpg)
思ったより眺望は良くないかなと思いますが、勝どき橋はバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/681bdb68773c821ac1ebe5a32274afcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/e4c2eb08b44f748719ac48a4c3bca4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/4c3525722d2b5f75970b29864e76a096.jpg)
屋形船の光跡的には豊洲大橋よりコチラの方が台数が多いので、光跡を生かした撮影はし易いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a6fb3756dc678551efdcb916b682db9a.jpg)
こんな感じで永代橋と佃島のマンション群の絵が有名ですが、今は永代橋が工事中で撮れませんからね
東京タワーは近くに見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d0/a81015b9052b143902e2b5768213f9fe.jpg)
下の林は浜離宮恩賜庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3e/5900c682ac3df7f83f5e491fae473833.jpg)
レインボーブリッジはもう少し見えるかと思いましたが全景が見えるところはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/f72c1be356f52133d2a0fd706f4fc7c7.jpg)
竹芝方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/12a0a6c6a2ac0dd94eb519e1446b8bfd.jpg)
思ったより眺望は良くないかなと思いますが、勝どき橋はバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/681bdb68773c821ac1ebe5a32274afcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/e4c2eb08b44f748719ac48a4c3bca4da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/4c3525722d2b5f75970b29864e76a096.jpg)
屋形船の光跡的には豊洲大橋よりコチラの方が台数が多いので、光跡を生かした撮影はし易いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a6fb3756dc678551efdcb916b682db9a.jpg)
こんな感じで永代橋と佃島のマンション群の絵が有名ですが、今は永代橋が工事中で撮れませんからね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます