![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/24/17b891a3c2da53a1e9c71d6ec59ae05e.jpg)
暫定開通した東京環状2号線を歩いてみた。今回はビックサイトから流れて豊洲大橋を通って勝どき駅まで
前々からココからレインボーブリッジを撮りたかったので念願叶いました。
12月のレインボー花火は斜になるのでワイド感は無いでしょうが、屋形船の光跡をアクセントにするには最適かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/d29ebfbfea46536c25e7e624341b256e.jpg)
だけども、橋の上なので撮影時も風を強めに感じたので12月ともなれば防寒対策は万全にしないと厳しい
歩道は自転車レーンもあるので広めで橋の中間部分にはベンチもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/6f2164b1709a8341969c55f77872dd07.jpg)
反対側に目を向けるとスカイツリーも見えましたが、東京タワーはオリンピック選手村の建物に隠れて見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/90ce78a0a83b766dcb1704b44c53e118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/851c13f48db9cba00c74e733f66b5712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/4201882315114fa9ae4294e120378d3e.jpg)
アクセスは公共機関なら、ゆりかもめ「市場前」から直ぐ。車の場合は橋のどちら側にも近くにコインパーキング有り
間違っても路駐しない方がいいでしょう、晴海側には警察署あり
今回歩いた中で晴海から豊海に架かる橋はマンションに囲まれ、眺望はありませんでした
前々からココからレインボーブリッジを撮りたかったので念願叶いました。
12月のレインボー花火は斜になるのでワイド感は無いでしょうが、屋形船の光跡をアクセントにするには最適かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/98/d29ebfbfea46536c25e7e624341b256e.jpg)
だけども、橋の上なので撮影時も風を強めに感じたので12月ともなれば防寒対策は万全にしないと厳しい
歩道は自転車レーンもあるので広めで橋の中間部分にはベンチもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/6f2164b1709a8341969c55f77872dd07.jpg)
反対側に目を向けるとスカイツリーも見えましたが、東京タワーはオリンピック選手村の建物に隠れて見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/90ce78a0a83b766dcb1704b44c53e118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/851c13f48db9cba00c74e733f66b5712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/4201882315114fa9ae4294e120378d3e.jpg)
アクセスは公共機関なら、ゆりかもめ「市場前」から直ぐ。車の場合は橋のどちら側にも近くにコインパーキング有り
間違っても路駐しない方がいいでしょう、晴海側には警察署あり
今回歩いた中で晴海から豊海に架かる橋はマンションに囲まれ、眺望はありませんでした
東京の夜景 思い出します~
とても懐かしいです。
また東京に行きたくなりました
ありがとうございました。
もう直ぐクリスマスですね~
イルミネーションが楽しみです。
また、拝見したいですね~ 楽しみにしています。
今年の12月は遠くへ行けないので近場(東京)中心の写真が多くなると思います