![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/5365de72905363eb0f98c1e76a4d5533.jpg)
ゴールデン花火が終ってからは、急いで機材を片付け手筒花火を撮りに境内へ
神社からは帰り客も多く居ましたが前列は勿論空いてませんので、離れた木々が被る場所から狙います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/2a6ec4675e3825ac3087f57a4f6880ac.jpg)
何分、手筒花火を撮った経験は無いのでカメラの設定は手探り状態。花火の状態で露出が大きく変わるので難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/51c34b17edff75fbac760acb8c85ca1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/c26036260bcb28f567c085361fedbc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/c5fd3bcee4d3864cc826b08c48ee7db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/275344e6c3f8f5f4686f3c0b08401fc1.jpg)
途中から雨が強めに降ってきて、多くの見物客が帰りだしてきたので少し場所が空いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/9c30c3f494481ecfd033814b9325edf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/80f688eea65e03c95e28e8c7528e56fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/9c351ff3d12d8e9e7bfa2655d2d15621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c47a0dcb2bdf3e3542b8f4fddc6be309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/c9c62d7b38ece57f3357b5565b4d6938.jpg)
反対側(一番人気でカメさん大勢)からフラッシュが多く炊かれるので露出が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/6e931a504b98b271a0f45b4200c72288.jpg)
雨も本降りになってきたので大筒や乱玉花火は撮らずに車へ帰りました
風まつり
神社からは帰り客も多く居ましたが前列は勿論空いてませんので、離れた木々が被る場所から狙います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/2a6ec4675e3825ac3087f57a4f6880ac.jpg)
何分、手筒花火を撮った経験は無いのでカメラの設定は手探り状態。花火の状態で露出が大きく変わるので難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/51c34b17edff75fbac760acb8c85ca1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/c26036260bcb28f567c085361fedbc08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/c5fd3bcee4d3864cc826b08c48ee7db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/275344e6c3f8f5f4686f3c0b08401fc1.jpg)
途中から雨が強めに降ってきて、多くの見物客が帰りだしてきたので少し場所が空いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8d/9c30c3f494481ecfd033814b9325edf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/80f688eea65e03c95e28e8c7528e56fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/9c351ff3d12d8e9e7bfa2655d2d15621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c47a0dcb2bdf3e3542b8f4fddc6be309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/c9c62d7b38ece57f3357b5565b4d6938.jpg)
反対側(一番人気でカメさん大勢)からフラッシュが多く炊かれるので露出が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a3/6e931a504b98b271a0f45b4200c72288.jpg)
雨も本降りになってきたので大筒や乱玉花火は撮らずに車へ帰りました
風まつり
凄い花火ですね 凄い迫力
花火を上げている(持っている)人は
相当熱いんでしょうね
一度は見てみたいです
有難うございました。
自分の写真の上達のなさが情けないです!(笑)
コメントありがとうございます
熱いでしょうね。見てると初心者なのか
腰が入ってない人も居ましたよ
コメントありがとうございます
迫力ある珍しい映像を有り難うございます。
~また今年の桜!~いろいろなスポットでの素敵な写真で楽しませていただきました。クリスタルさんの活動力に脱帽です。
ありがとうございました。
今年は私用があり忍野の桜は行けませんでしたが
他には一通り廻れたのでひとまずよかったです