![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/082a9b88242ac1d7113554132dd66b67.jpg)
日曜日(15日)今年最後のチャンスになるだろう河口湖の紅葉を撮りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/b502eef47471b2405c3726e070b40769.jpg)
夜はキレイに富士山が見えて逆さ富士も見えたのですが、LEDライトを持って行くのを忘れて
星空と紅葉は撮れず。
現地に着いた時には(am1:30)、用意周到なカメラマンさんが発電機+投光器で撮影してました
流石に200W~300W投光器、紅葉が鮮やかに映えてキレイ。次回、発電機レンタルして来ようかな(笑)
少し仮眠して目を覚ますと、空が明るくなっていた(寝過ぎ)しかも、富士山山頂に雲が掛り、背景もスッキリ青空じゃない
晴天で撮れたのは土曜日まででしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/b81abcd3a60bb3966703fc5dc2d2f5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/bb80d3bbd51447bd098355e75fa5807a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/4aa5bbcf8cd071e403f36533e9bef964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/a7aa0b175b78864b6eda1408e5ef6a9f.jpg)
紅葉に日が当たるのを待っての撮影ですが、空はますます雲が多くなり太陽も時々しか顔を出さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/84fc1c28abd6ac4d133498f1cf8da724.jpg)
今年の河口湖の紅葉はあまり良くないのかな?真っ赤な木も有るけど、緑も目立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/c71fb47bbd32ca387cc347188bf2c8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/94448d1783f13cbe219f3ac46f8e0f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/cd57422ed9c6f648f4be03ca5cd1e7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/ad46ca7d919dbe8fe4df5e2010e6e01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/09061b01fee857f8c45baa3d8ec52925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/4294f72c47c9e4ad64023459479ec126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0f/b502eef47471b2405c3726e070b40769.jpg)
夜はキレイに富士山が見えて逆さ富士も見えたのですが、LEDライトを持って行くのを忘れて
星空と紅葉は撮れず。
現地に着いた時には(am1:30)、用意周到なカメラマンさんが発電機+投光器で撮影してました
流石に200W~300W投光器、紅葉が鮮やかに映えてキレイ。次回、発電機レンタルして来ようかな(笑)
少し仮眠して目を覚ますと、空が明るくなっていた(寝過ぎ)しかも、富士山山頂に雲が掛り、背景もスッキリ青空じゃない
晴天で撮れたのは土曜日まででしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/b81abcd3a60bb3966703fc5dc2d2f5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/bb80d3bbd51447bd098355e75fa5807a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/4aa5bbcf8cd071e403f36533e9bef964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/a7aa0b175b78864b6eda1408e5ef6a9f.jpg)
紅葉に日が当たるのを待っての撮影ですが、空はますます雲が多くなり太陽も時々しか顔を出さず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/84fc1c28abd6ac4d133498f1cf8da724.jpg)
今年の河口湖の紅葉はあまり良くないのかな?真っ赤な木も有るけど、緑も目立つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/c71fb47bbd32ca387cc347188bf2c8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/37/94448d1783f13cbe219f3ac46f8e0f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/67/cd57422ed9c6f648f4be03ca5cd1e7de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/ad46ca7d919dbe8fe4df5e2010e6e01f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/09061b01fee857f8c45baa3d8ec52925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/4294f72c47c9e4ad64023459479ec126.jpg)
残念でしたね。
でも、さすが紅葉の色、美しいですね~。
勉強になります。
甲州市方面は、晴天で枯露柿の柿簾が
それは見事でしたよ。
青空の色と、干し柿の橙色の補色が
引き立て合い鮮やかな対比を見せてくれました。
富士山方面だけに薄雲が広がり、土曜日までの抜けるような青空とはなりませんでした
AM10:00過ぎて、富士山も見えなくなったので早々に移動しました