初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

勝鬨橋周辺

2009年10月15日 | 散歩
11日は、新宿芸術天国撮影後、勝鬨橋周辺にて夕景を撮りました
とある風景を運河越しに撮りたかったのでココまで着ましたが、それまで時間があったので周辺の風景を撮影

思った以上に夕焼けが出なかったです

完全の日が暮れる前、マジックアワーの時間が夜景を撮るには一番良いですね


勝鬨橋越しの東京タワー

この時間帯までは他にカメラマンが居て寂しくなかったんですが、PM7:00過ぎから自分のみ寂しい


撮りたい風景はPM8:00から 


PM8:00 東京タワーのライトアップが一瞬消え、ようやく始まりました

体育の日の東京タワーライトアップ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州観光・物産フェアー | トップ | 永代橋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝鬨橋の夜景 (写楽爺)
2009-10-15 15:03:22
こんにちは、ご無沙汰しました。
新PCへのデータリカバリーも大方終わりました。
勝鬨橋の夜景が素晴らしかったです。
築地警察の傍や新富町に通勤していたこともあり懐かしい風景でした。
都心の特に夜間の撮影などまずないだろうと思っている私には素晴らしい写真でした。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事