初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

上野から御徒町を通って秋葉へ

2005年09月24日 | E-300

中学の修学旅行で上野に来たんですが、何故か「レストランじゅらく」の単語が強烈に頭に残ってまして。考えてみたらディスプレイに飾ってあったおしゃれな食べ物が田舎に無いものばかりで「食べてみたい!!」って思ったからかな?
食べ物の記憶は大きくなっても覚えてるものです。
 

アメ横にて


御徒町のガード下のお店 おとーさん達は仕事帰りこんな所で飲んでたんですね
何か哀愁を感じるのは私だけでしょうか?

この頃一画千金を狙ってナンバーズやロトを買ってるんですが当たりませんね

秋葉原も様変わりしましてね、昔ほど人が居ないような印象です

印象が変わったのはこれの為かな

駅前のビル マルチメディアの本拠地に生るそうな

その隣のマンション  駅前で便利でしょうが子供たちの教育上どうなんでしょう?
すぐ脇ではフィギアやエロDVD沢山売ってるし、路上ではメイド服を着た売り子さんが居るし、特殊な街には間違いなです



 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動物撮影しに行って来ました | トップ | 青い三角定規 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

E-300」カテゴリの最新記事