![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/4cba2bb9ddf4a360a080b37b63c2fb97.jpg)
今年の元旦は初日の出ならぬ、初月の出をパール富士で撮影してきました。
精進湖での初日の出撮影後は、ちょっと遠いけど市川三郷町に在って正月は早朝風呂営業してるのを知ってた
みたまの湯でマッタリ過ごしてから移動。
目的地の途中の道の駅 朝霧高原で昼食をとり、少し仮眠してから「早いかな?」と思いつつもパール撮影地へ
今回の目的地は住宅が近くにあるしロケーション的にココしか無いかな?って空き地(牧草地)
現地に着いてみると既に三脚が2本立ってる!しかも、見たことある車が近くに止まってる
と、最終的には各地の撮影地でお会いしたことのある富士山カメラマンが結構集結してました
続々と三脚が立ち並び増える車に、道路を通過しようとしていた一般人も車を止めて??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/0adb7aef4e7e59d156bd113d745d0120.jpg)
知らない観光客からしたら、有名な撮影地に見えたのかな?だけど、上りのパールなので聞かなきゃ分からんでしょう
カメラマンの影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/354599d98a9b757a293f752650652af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/b21d09a0bcb5ff5f97cf1af9e76a10ee.jpg)
この時間帯にパールなら良かったが、ココからだと日没30分後 実は思親山からだとこの時間にパールになるとは
知ってたけど登山はしたくなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/fb5bc5bade4b614d09e4d7b73a58ad24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/3dafd86c5913ea3627d8724aca7af703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/5c45f23f839dd11787f577cac9314e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/e9815803f9c01bfefbcdfe85af6138fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/b31963cc263e2546590d5a477652e8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a350dd26f92582662d383325584eebb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/a2f6a440791a12e1274621893dd78193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/fd9ee535995dc6a353dafad8ab7c8e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/dfaafa7d57026061c03781a7ab2bb1c7.jpg)
新年早々、初日の出と初月の出をGET出来ました
精進湖での初日の出撮影後は、ちょっと遠いけど市川三郷町に在って正月は早朝風呂営業してるのを知ってた
みたまの湯でマッタリ過ごしてから移動。
目的地の途中の道の駅 朝霧高原で昼食をとり、少し仮眠してから「早いかな?」と思いつつもパール撮影地へ
今回の目的地は住宅が近くにあるしロケーション的にココしか無いかな?って空き地(牧草地)
現地に着いてみると既に三脚が2本立ってる!しかも、見たことある車が近くに止まってる
と、最終的には各地の撮影地でお会いしたことのある富士山カメラマンが結構集結してました
続々と三脚が立ち並び増える車に、道路を通過しようとしていた一般人も車を止めて??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/0adb7aef4e7e59d156bd113d745d0120.jpg)
知らない観光客からしたら、有名な撮影地に見えたのかな?だけど、上りのパールなので聞かなきゃ分からんでしょう
カメラマンの影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/354599d98a9b757a293f752650652af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9b/b21d09a0bcb5ff5f97cf1af9e76a10ee.jpg)
この時間帯にパールなら良かったが、ココからだと日没30分後 実は思親山からだとこの時間にパールになるとは
知ってたけど登山はしたくなかったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/fb5bc5bade4b614d09e4d7b73a58ad24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/3dafd86c5913ea3627d8724aca7af703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/5c45f23f839dd11787f577cac9314e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/e9815803f9c01bfefbcdfe85af6138fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/97/b31963cc263e2546590d5a477652e8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a350dd26f92582662d383325584eebb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/a2f6a440791a12e1274621893dd78193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/fd9ee535995dc6a353dafad8ab7c8e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/dfaafa7d57026061c03781a7ab2bb1c7.jpg)
新年早々、初日の出と初月の出をGET出来ました
また、これから栃木県まで大移動だったのですね。
のぞむさんの写真を見て山へ登れば良かったかなと後悔もあります
ココから茂木って甘くなく、千葉の館山から茂木でした
お見事です。
素晴らしいパール富士を見せて頂きました。
ありがとうございます。
毎回、素晴らしい写真を見せて頂き
同じ様に、行った・目にした気に・・
遠景の富士は美しいですが
今回は荒ぶる(?)富士に
美しい月の対照が 何とも感動的です。
コメントありがとうございます
もう少し早い時間帯のパールなら月の模様も写せたのですが前年でした
しかし、年初めにパールを撮れたのでそこは満足
パール富士は時間帯によって、見え方が大きく違うので面白いです