![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/671ce9fb0cd8ad4170ba79e81e523917.jpg)
土曜日の富士山花火の後は、土曜日で帰る写友とは別れて山麓で夜明けを迎える
最初パノラマ台で寝てましたが煩くて移動。本栖湖なら空いてるかと思ったら
何故か結構な車の数
偶然パール富士だったみたいでした。真夜中だし、満月近くの丸い月でも無いので興味無かったですが
どのみち、山頂に掛かる雲でダメダメだったようですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/436e3b611cd550e19cbf7972f5c68d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/1e94295407d8f112fc31be4d9f95435e.jpg)
その後は田貫湖まで移動するも霧で富士山が見えなくなったので移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/87/2df14d8fd51c91cf568e0ad507cfd619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/bec79baf0bb580a07c55a37ef969768c.jpg)
最後まで山頂のもじゃもじゃ雲が取れないまま。
上から見てると下に車が数台止まってる?チカラシバの季節でも無いのに何故?と思って調べたらダイヤ富士でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/fc506a5cb50fb7c2fe4a766574745e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/43/d9d01ec420bfe985bdce050182c259bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/c09c62ffe35e3a2968d027fb8955a262.jpg)
山頂の薄雲があれば彩雲にでもなるかと思いましたが、日の出に伴い雲が無くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/81/6b0b9aeca2c897721ea5358036cfea16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fc/00cebb5a885357479c48221f87518cdb.jpg)
他に撮るものも無いので帰路へ、途中の松田町で春の光景を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/2f003ddc4b7ebdb2b333400efd656815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/f5ad43f46ef6ca2d945235094eaec6d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/6b84672a9639d26e6fbfe7f12f171e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/e483c598e7151aef394e5e88ff66345d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます