
5月3日、4日の2日間以前より通ってみたかったホールフードの講座に参加する事が出来ました。
内容が盛りだくさんで、実習も講義もとても濃い授業でした。
まさにSchool‥その辺の甘っちょろい物とは訳が違います。
生活の中でどんな危険が潜んでいるのか?m
何に気を付けたら良いのか?
食材の選び方はどうするべきなのか?
私たち、一人一人が出来る事は何なのか?
掘り下げて、噛み砕いて、解りやすく教えて下さいました。
身体にいいこと‥その言葉の裏側に潜む危険を見抜く力が必要なんだ!と
改めて感じる事が出来た2日間でした。
こんなに真面目に、真剣に、眠くならずに勉強した事ない‥
私の人生初の体験!(◎_◎;) 1日 めはホテルに帰って、頭がパンパンな
事に気がつきました(^^;;
少し授業の内容を整理して、もう一度私なりに良く考えて、お伝えしなくては
いけない!
私たちのこれからの生活や、日本の事、そして地球の事を考えなければ
大変な事になってしまう‥危機感を覚えました。
身近なところから、出来る事から始めて行けるように頑張ろう‼
と充実した2間の講座でした。
タカコ ナカムラ先生を始め、スッタフの先生方のホールフードへの
情熱がググッと痛いくらいに感じられ、本物のスクール‥と実感しました。
ありがとうございました。
まだまだ勉強中ですが、身についた事から始めます。
頑張りたいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます