めちゃモテ委員長さんもご多分に漏れず、クリスマス営業です。
いつものように猥褻な妄想をしながら歩いていると、素敵な
アクセサリーを置いているお店が。
同じ高校の3年生の先輩がバイトしてるお店でした。
アクセサリー職人のオーナーさんを紹介される委員長さん。
千絵里先輩が、このオーナーさんに惚れてることを瞬時に見抜く
委員長さんが、ちょっと怖いと思った。だって隠し事出来ないじゃないですか。
私がピーーーーーーッとか。
流行っていないわけでもないだろうに、お店をもっと盛り上げたいと
委員長さんの相談室に来る千絵里先輩。
セクシー委員長も加わって、アクセサリーファッションショーを企画。
むむ…。以前の「合唱ファッションショー」のように、嫌な予感が。。
とりあえずお店の宣伝ということで、委員長さんたち手作りの
リボンアクセ付きのチラシを配ることに。
リボンアクセの作り方を紹介して、「簡単に出来ます!」って委員長さんが
言ってたけど、あれはかなり難しいと思う。裁縫なめんな。
おかげさまでお店は繁盛。
自分がオーナーだったら、もうこれで十分だと思いますが、委員長さんたちは
強引にアクセサリーショーをやるようで。
千絵里先輩も、ど派手に着飾ってアクセサリーも着けまくり。
委員長さん:(駄目だこいつ…早くなんとかしないと…)
アクセサリーにも着け方があるんだそうです。
よくは知りませんが、服はやや地味めにした方がアクセが引き立つとか。
ネックレス、ブレスレット、指環で統一感のあるものを着用するとか。
おかげで、先輩をケバケバ90分から救った委員長さん。
リカっちさん:「今日の千絵里さん、輝いてるゥ~」
じゃあ、普段は輝いていないということに。
リカっちさん大失言。
こういう後輩はシメろよ千絵里先輩。
そんな事よりも、もっと大きな問題が浮上してきました。
オーナーさんが、ショーに相応しいアクセを作ろうと頑張りすぎて
オーバーヒートしてしまいました。
仕事が上手くいかない男は、ついつい女に当たってしまった。
泣きながらクリスマスの街を走る千絵里先輩。
果たして、ショーは上手く行くのでしょうか…
というところで以下次週。
次週予告を見て、嫌な予感が当たったことを知りました。
「ピンキーリング」
そんな商品名が出てきていました。
それって、↓これだろう?
委員長さんのDSゲームを買うと、抽選で1万名だけに当たる指環。
宣伝で、これからのストーリーに係わる…って言ってたし。
「ピンキーリング」を使って、何を目論む委員長さん…