え、え?
まだ6月なのに、最後のクリスタル出ちゃっていいんですか?
6月は一回ゴルフ休みがあって、レジーナ様に取られた赤いクリスタルを入手すると
丁度7月という計算でしょうか。
ジョナサン・クロンダイクこと変態のジョー岡田によると、5つのクリスタルが揃ったとき
「奇跡の切り札」なるモノが現れるそうなんですが。
奇跡の切り札…ねぇ。。
新玩具か、追加戦士か。楽しみに待つことにしましょう。
アン王女の婚約者・ジョー岡田(世をしのぶ仮の姿だそうで)に、敵意むき出しなまこぴーが
ほとんどギャグ扱い。
最近、まこぴー(キュアソード)がじわじわ来ます。

ジョー岡田の話が真実なら、キュアソードさんがアン王女に仕える前の話。
側近だった(らしい)ソードさんに、恋人の話を全くしなかった王女様には何か深いお考えが
あったのでしょうか。
今週のプリキュアさんは、ジョー岡田と行く汽車の旅。
菜の花畑と汽車、アン王女との思い出の風景だそうで。
6月に菜の花?と思わなくもないですが。
そんなに簡単に、岡田氏のことを信頼して良いものかどうか。
中学生女子様を、勝手に連れだして旅とは…場合によってはタイーホですな。
ありすお嬢様:「レジーナさんに取られた分は後回しにして…」
レジーナ様から赤いクリスタルを奪う自信たっぷりなお嬢様、こわい。。
(でも夏にパンストは暑いと思うよ)

風と一緒にあなたといたい。
このジョー岡田の幻のシーンは好き。個人的に、少年の頃に抱いた夢と似ているから。
恋人と、春のお花が咲き乱れる海岸でイチャイチャとか考えてたオッサン14歳。
ジョナサンは、王女に仕える身でありながら手をつけた。

プリキュア史上初のキスシーンですかね。
アン王女はお転婆で、カルタや彫刻に親しんでいた…って、ちょっと強引な付け足しに見えた
私はひねくれています。。
で、いつものようにレジーナ様の登場です。
彼女、赤いクリスタルを持つと、瞳が青から赤に変化するみたいで。
レジーナ様:「この輝きはあたしのもの…そう、すべて…」
意味深長な発言に思えたのですが、考え過ぎか。。
プリキュアさんの前に現れたレジーナ様。
クリスタルを全部奪うという彼女、悪そうな顔してます。

相手はジョナサン。
レジーナ様:「邪魔しないでお兄さん!!」
レジーナ様にまで”お兄さん”と呼ばれてるジョー。くそぅ…。
汽車を運転してみたい、鉄ヲタ少年が今週のジコチュー要員。
まあ、運転まではいかなくても鉄っちゃんはジコチューだという悪評が広まってますが。

暴走機関車を止めようと力技。
4人で止めるのかと思いきや、援護はキュアソードさんのラブハートアローによる
攻撃のみ。必殺技を出すだけの、ぬるいバトルですが…殴る蹴るはもう古いのかなぁ。。

レジーナ様:
「もう負けちゃったの?」
「なんかしらけちゃったから、まったね~♪」
邪気が無いのが、どうにも気になります。
ジョナサンも、自分からはレジーナ様を攻撃しないし。
無理矢理クリスタルを奪う気もなさげ。何かある。と思うのは、やはり考え過ぎか。。
汽車の四葉マーク(?)から、ピンクのロイヤルクリスタル出現。
あっけないです。これでレジーナ様の持っている分を合わせれば、奇跡の切り札が出ると。
なんだか、新しいことがわかったようで実は何もわからなかったような今週。
ジョー岡田のノロケ話しか印象に残らなかったです…。
次週は、ジコチューな幹部さんたちと暢気にボウリングやサッカー。
こういうゲームのギャグ回も、もう毎年恒例です。
これで芸能人枠が無ければあたし完璧。

レジーナ様のミニスカートに、マーモ姐さんのボイン(死語)。
夏コミの当落発表があったそうですが、例の法律で薄い本が激減するかもしれないな…。。
■今週の欽ドン賞

岡田…'`ァ(*´д`*)'`ァ
まだ6月なのに、最後のクリスタル出ちゃっていいんですか?
6月は一回ゴルフ休みがあって、レジーナ様に取られた赤いクリスタルを入手すると
丁度7月という計算でしょうか。
ジョナサン・クロンダイクこと変態のジョー岡田によると、5つのクリスタルが揃ったとき
「奇跡の切り札」なるモノが現れるそうなんですが。
奇跡の切り札…ねぇ。。
新玩具か、追加戦士か。楽しみに待つことにしましょう。
アン王女の婚約者・ジョー岡田(世をしのぶ仮の姿だそうで)に、敵意むき出しなまこぴーが
ほとんどギャグ扱い。
最近、まこぴー(キュアソード)がじわじわ来ます。


ジョー岡田の話が真実なら、キュアソードさんがアン王女に仕える前の話。
側近だった(らしい)ソードさんに、恋人の話を全くしなかった王女様には何か深いお考えが
あったのでしょうか。
今週のプリキュアさんは、ジョー岡田と行く汽車の旅。
菜の花畑と汽車、アン王女との思い出の風景だそうで。
6月に菜の花?と思わなくもないですが。
そんなに簡単に、岡田氏のことを信頼して良いものかどうか。
中学生女子様を、勝手に連れだして旅とは…場合によってはタイーホですな。
ありすお嬢様:「レジーナさんに取られた分は後回しにして…」
レジーナ様から赤いクリスタルを奪う自信たっぷりなお嬢様、こわい。。
(でも夏にパンストは暑いと思うよ)

風と一緒にあなたといたい。
このジョー岡田の幻のシーンは好き。個人的に、少年の頃に抱いた夢と似ているから。
恋人と、春のお花が咲き乱れる海岸でイチャイチャとか考えてたオッサン14歳。
ジョナサンは、王女に仕える身でありながら手をつけた。

プリキュア史上初のキスシーンですかね。
アン王女はお転婆で、カルタや彫刻に親しんでいた…って、ちょっと強引な付け足しに見えた
私はひねくれています。。
で、いつものようにレジーナ様の登場です。
彼女、赤いクリスタルを持つと、瞳が青から赤に変化するみたいで。
レジーナ様:「この輝きはあたしのもの…そう、すべて…」
意味深長な発言に思えたのですが、考え過ぎか。。
プリキュアさんの前に現れたレジーナ様。
クリスタルを全部奪うという彼女、悪そうな顔してます。

相手はジョナサン。
レジーナ様:「邪魔しないでお兄さん!!」
レジーナ様にまで”お兄さん”と呼ばれてるジョー。くそぅ…。
汽車を運転してみたい、鉄ヲタ少年が今週のジコチュー要員。
まあ、運転まではいかなくても鉄っちゃんはジコチューだという悪評が広まってますが。

暴走機関車を止めようと力技。
4人で止めるのかと思いきや、援護はキュアソードさんのラブハートアローによる
攻撃のみ。必殺技を出すだけの、ぬるいバトルですが…殴る蹴るはもう古いのかなぁ。。

レジーナ様:
「もう負けちゃったの?」
「なんかしらけちゃったから、まったね~♪」
邪気が無いのが、どうにも気になります。
ジョナサンも、自分からはレジーナ様を攻撃しないし。
無理矢理クリスタルを奪う気もなさげ。何かある。と思うのは、やはり考え過ぎか。。
汽車の四葉マーク(?)から、ピンクのロイヤルクリスタル出現。
あっけないです。これでレジーナ様の持っている分を合わせれば、奇跡の切り札が出ると。
なんだか、新しいことがわかったようで実は何もわからなかったような今週。
ジョー岡田のノロケ話しか印象に残らなかったです…。
次週は、ジコチューな幹部さんたちと暢気にボウリングやサッカー。
こういうゲームのギャグ回も、もう毎年恒例です。
これで芸能人枠が無ければあたし完璧。


レジーナ様のミニスカートに、マーモ姐さんのボイン(死語)。
夏コミの当落発表があったそうですが、例の法律で薄い本が激減するかもしれないな…。。
■今週の欽ドン賞

岡田…'`ァ(*´д`*)'`ァ