今週は、年内最後の放送です。良いお年をー。
という年末感が、諸事情により全くないワシは、昨夜落書きシコシコ。
森本エル…ヴィンさん再登場ということで、我慢できなかった…
今週は、亜久里さんの方が絵が上手かったという事実に全俺が泣いた。
というのはまあ良いのですが。
岡田が最後の三種の神器、「エターナルゴールデンクラウン」をひっさげて再登場。
アン王女に導かれて…という以外に情報が無く、いったい岡田がどうやってクラウンを入手したのかは
謎のままです。これは丸投げくさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d0/6e2df3734054ad33277f9cfac4f35401_s.jpg)
資格のある者に、全ての知識を与えてくれるゴールデンクラウン。
それに触れた亜久里さん、全ての記憶を取り戻し…というか、自分の正体と運命を知った。
敢えて運命に抗って道を拓くか、そのまま運命に流されるか。
茉莉お祖母さん、ますます怪しいな。。
「運命は変えることが出来るんだよ!」というのがプリキュアさん伝統なんですけど。
とりあえず、亜久里さんはトランプ王国出身の岡田とまこぴーだけに事実を打ち明け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/98/dc57118a3b8b9daab1ba217893a93386_s.jpg)
内容は明かされませんでしたが、岡田が吐き気を催すようなおぞましい話であろうことはわかった(ぇー
亜久里さん:「ジョナサン、ソード、俺の宿命の戦いを見届けるのだ(大意)」
相田さんたちには秘密です。彼女に話したら、戦わずに済む方法を見つけようとするでしょう。
……それでいいんじゃね?
トランプ王国に乗り込んで、レジーナ様に冠を被せれば全て解決すると思いますけど。
それじゃつまらないから…ということで戦わされる二人が可哀想です。
乗り込む3人を迎え撃つレジーナ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/00/1a05066b0c9b1f4840051d02af811847_s.jpg)
食うかい?
槍を持って歯をむき出す少女。なんかデジャヴ。
壮絶な闘い…というほどでもない、決してヒットしない殴り合いとビームの撃ち合い。
これはやっぱりプリキュアさんのカビ生えた伝統ということで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/04/d9bfffae8e927157ee69514c5a18111a_s.jpg)
えーと、勝った方が槍と冠の両方を入手するってことですか?
何のために戦っているのか、イマイチよくわかりませんでした。
それよりも、今週最大の見どころは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/33/1057401e351553af5177a462b22d5fbe_s.jpg)
まこぴーにおんぶされる岡田ッ
まこぴー「なんか固いモノが当たるんですケド…」
というのが定番なんですが、さすがに本編でそれは(ねぇよ
いや、先週があまりにも薄い本のネタ提供しまくりだったので。
嗚呼、もう冬コミには間に合わないから何やっても良いんですね(違うよ
このまま二人が戦い続ければ、結果は相討ち。
なんとワシの頭の良いことよ…ほくそ笑むベールさん。
キュアエースとレジーナを倒して、グレイブとクラウンを入手すれば、俺がナンバーワン。
キュアソードさん:
「誰か助けて…」
「マナーーーーーーー!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/3f/e3b4d1dbfdb776f5dc07104f49ece135_s.jpg)
世紀末救世主伝説
ふたりほど、呼んでいない人も来ましたが。
どうやって相田さんたちがトランプ王国に来たのか、この謎も闇に葬られそうな悪寒。
ソリティアにあった、氷漬け王女は偽物だった。
そもそも王女なんてこの世に存在しないのでは…岡田は無駄に時間を潰したのではない、と言ったけど
王女が偽物だったら全部無駄のような。
てか、エースさんが変身5分間制限が無くなったとか、レジーナ様でなくても「ずるい!!」と思うよ。。
一瞬にして悪鬼(ジコチュー)どもを 焼き尽くし その様はまさに神のみがなせる奇跡以外にはない
プリキュアチームを見て、ジコチューな幹部さんたち逃亡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/74/ba132cd070e818fcdb309ed9f6d39bf5_s.jpg)
残されたレジーナ様を討とうとするキュアエースさんを遮る、キュアハートさん。
やむを得ん、ということで皆に真実を語り出すキュアエースさん。
森羅万象二極一対、光のエースと影のレジーナ。
要するに、アン王女の光と影が分裂した者同士ということでしょうか。
レジーナが王女の「自己中」な部分を継承し、亜久里が反対の部分を継承している…とか?
自己中の反対は、相田さんの「博愛」のような気がしますが、亜久里さんは博愛ではないような?
謎が解けると思わせておいて、結局は謎が深まる「ドキドキ!クオリティ」で来年まで引っ張るのか。。
次週は年末年始休みなプリキュアさん。
1月5日の第46話に向けて、ゆっくり休んでください。
あれ、ソリティアが戦艦になってトランプ王国へ出撃するという噂は嘘だったの?
次回予告が、また思わせぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c0/ef46336be93402b7b9fd09530e9781e6_s.jpg)
アン王女とおっさんとの関係…?
茶色髭モジャな男は、王女の父、つまり国王でしょうか。いや、夫なのか。
国王がジコチューになって、キングジコチューと化した…真の黒幕はおっさん…というのも
十分にあり得るかな。
国王がキングジコチューなら、分裂したレジーナを娘だと言うのもわかります。
なにしろ「キング」ですから。
だとすると、亜久里もキングの娘…?
謎が多いまま、良いお年をー(えー
■今年最後の三十路スコープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a8/db8d5f017fb4e80eb3218afa8a16ded0_s.jpg)
(*゜▽゜*)=3むちむちプリリ~ン(学術的に 死語
という年末感が、諸事情により全くないワシは、昨夜落書きシコシコ。
森本エル…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/4b/9f564f1ec7d2a5247d26598196b615d9_s.jpg)
今週は、亜久里さんの方が絵が上手かったという事実に全俺が泣いた。
というのはまあ良いのですが。
岡田が最後の三種の神器、「エターナルゴールデンクラウン」をひっさげて再登場。
アン王女に導かれて…という以外に情報が無く、いったい岡田がどうやってクラウンを入手したのかは
謎のままです。これは丸投げくさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d0/6e2df3734054ad33277f9cfac4f35401_s.jpg)
資格のある者に、全ての知識を与えてくれるゴールデンクラウン。
それに触れた亜久里さん、全ての記憶を取り戻し…というか、自分の正体と運命を知った。
敢えて運命に抗って道を拓くか、そのまま運命に流されるか。
茉莉お祖母さん、ますます怪しいな。。
「運命は変えることが出来るんだよ!」というのがプリキュアさん伝統なんですけど。
とりあえず、亜久里さんはトランプ王国出身の岡田とまこぴーだけに事実を打ち明け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/98/dc57118a3b8b9daab1ba217893a93386_s.jpg)
内容は明かされませんでしたが、岡田が吐き気を催すようなおぞましい話であろうことはわかった(ぇー
亜久里さん:「ジョナサン、ソード、俺の宿命の戦いを見届けるのだ(大意)」
相田さんたちには秘密です。彼女に話したら、戦わずに済む方法を見つけようとするでしょう。
……それでいいんじゃね?
トランプ王国に乗り込んで、レジーナ様に冠を被せれば全て解決すると思いますけど。
それじゃつまらないから…ということで戦わされる二人が可哀想です。
乗り込む3人を迎え撃つレジーナ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/00/1a05066b0c9b1f4840051d02af811847_s.jpg)
槍を持って歯をむき出す少女。なんかデジャヴ。
壮絶な闘い…というほどでもない、決してヒットしない殴り合いとビームの撃ち合い。
これはやっぱりプリキュアさんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/d5/c381d4c9addb4238ea1881a54910d6bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/04/d9bfffae8e927157ee69514c5a18111a_s.jpg)
えーと、勝った方が槍と冠の両方を入手するってことですか?
何のために戦っているのか、イマイチよくわかりませんでした。
それよりも、今週最大の見どころは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/33/1057401e351553af5177a462b22d5fbe_s.jpg)
まこぴーにおんぶされる岡田ッ
まこぴー「なんか固いモノが当たるんですケド…」
というのが定番なんですが、さすがに本編でそれは(ねぇよ
いや、先週があまりにも薄い本のネタ提供しまくりだったので。
嗚呼、もう冬コミには間に合わないから何やっても良いんですね(違うよ
このまま二人が戦い続ければ、結果は相討ち。
なんとワシの頭の良いことよ…ほくそ笑むベールさん。
キュアエースとレジーナを倒して、グレイブとクラウンを入手すれば、俺がナンバーワン。
キュアソードさん:
「誰か助けて…」
「マナーーーーーーー!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/3f/e3b4d1dbfdb776f5dc07104f49ece135_s.jpg)
世紀末救世主伝説
ふたりほど、呼んでいない人も来ましたが。
どうやって相田さんたちがトランプ王国に来たのか、この謎も闇に葬られそうな悪寒。
ソリティアにあった、氷漬け王女は偽物だった。
そもそも王女なんてこの世に存在しないのでは…岡田は無駄に時間を潰したのではない、と言ったけど
王女が偽物だったら全部無駄のような。
てか、エースさんが変身5分間制限が無くなったとか、レジーナ様でなくても「ずるい!!」と思うよ。。
一瞬にして悪鬼(ジコチュー)どもを 焼き尽くし その様はまさに神のみがなせる奇跡以外にはない
プリキュアチームを見て、ジコチューな幹部さんたち逃亡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/74/ba132cd070e818fcdb309ed9f6d39bf5_s.jpg)
残されたレジーナ様を討とうとするキュアエースさんを遮る、キュアハートさん。
やむを得ん、ということで皆に真実を語り出すキュアエースさん。
森羅万象二極一対、光のエースと影のレジーナ。
要するに、アン王女の光と影が分裂した者同士ということでしょうか。
レジーナが王女の「自己中」な部分を継承し、亜久里が反対の部分を継承している…とか?
自己中の反対は、相田さんの「博愛」のような気がしますが、亜久里さんは博愛ではないような?
謎が解けると思わせておいて、結局は謎が深まる「ドキドキ!クオリティ」で来年まで引っ張るのか。。
次週は年末年始休みなプリキュアさん。
1月5日の第46話に向けて、ゆっくり休んでください。
あれ、ソリティアが戦艦になってトランプ王国へ出撃するという噂は嘘だったの?
次回予告が、また思わせぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/98/5fb14dff21a2482410ce5d9e54a568b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c0/ef46336be93402b7b9fd09530e9781e6_s.jpg)
アン王女とおっさんとの関係…?
茶色髭モジャな男は、王女の父、つまり国王でしょうか。いや、夫なのか。
国王がジコチューになって、キングジコチューと化した…真の黒幕はおっさん…というのも
十分にあり得るかな。
国王がキングジコチューなら、分裂したレジーナを娘だと言うのもわかります。
なにしろ「キング」ですから。
だとすると、亜久里もキングの娘…?
謎が多いまま、良いお年をー(えー
■今年最後の三十路スコープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/13/d011f40296f23bd7beec60e0ddc046a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/a8/db8d5f017fb4e80eb3218afa8a16ded0_s.jpg)
(*゜▽゜*)=3むちむちプリリ~ン(学術的に 死語