五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

奔走していた頃の日記

2017年02月16日 | 雑記
今日も、あちこち飛び回っていました。
勿論、しっかり薬を飲みながらですけど…あと、この気合いがいつまで続くのか。
いや、今は倒れてなんかいられない。あと一ヵ月は頑張らないと。

郵便局やら団地の管理事務所やら病院やら。。ほかにも、あれも、これも…
とりあえず、久しぶりに布団を干したので、快適に眠れると良いのですが。睡眠大事。

部屋の片づけもありますし、食欲がないなんて言っていられないのです。が、やはり食がかなり細いので、栄養剤は飲み続けています。鏡を見ると、頬がげっそりしたなぁ。

片づけしていて、もう10年くらい前になるでしょうか、鉄コレかなにかの安い模型を昔の新京成カラーに塗ったものが出てきました(ヘタクソ)。
顔つきはそっくりですが、ライトがふたつ目じゃないところが違うし、横もドアが2つしかなかったりでマニアに方には別物に見えるでしょう。
パンタグラフが先頭車の頭についていて、京成顔なのは、昔の新京成クリソツ。私が中学生の頃は、この200系だかなんだかがまだ普通に走っていました。

かなり匂いのきつい、プラモデル用塗料で塗った懐かしい記憶が蘇ります。
なーんて思い出の品に見惚れて作業がストップしてしまうのが、片づけの進まない原因なんですよねえ…(^_^)