狭山カーレットクラブまぜこぜ

カーレットとはカーリングのミニチュア版で、子供から高齢者、障害の有る無しに関わらず楽しめる卓上で行うスポーツです。

手話を覚えたい小学生が見学に来ました

2023-05-27 20:49:21 | 活動
最初の写真を見てください。
手話で話す聴覚障害者2人と「手話を覚えたい。」とまぜこぜを見学に来た小学生が3人で「頑張れ!」の手話表現をしている写真です。

実は先日、社協に母親から「小学生が手話に触れることが出来る場所はないか。」との問い合わせがあったそうです。
電話を受けた担当者が、ふと思い出したのがカーレットクラブまぜこぜ。

さっそく、本日、手話を覚えたいとの小学4年生と1年生の男の子、そして母親が富士見公民館のまぜこぜ活動に見学に来ました。
小学4年生の男の子は「将来、電車の運転手になって、聞こえないお客さんがいたら手話で話すことが夢なんだ。」とのこと。
前もってそれを聞いた手話で話す2人の会員が、かけつけてくれました。
 
2枚目の写真はカーレットで使う手話を教わるミニ手話教室を実施。
カーレット自体も、「上手・うれしい・頑張れ」などいくつもの手話を交えながら、終始、楽しそうでした。

終了後、「またやりたい。」とのことで、親子3人が会員になってくれました。
これぞ「まぜこぜ」ならではの出来事でした。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広瀬児童館でカーレット体験会

2023-05-21 17:50:31 | 活動

午前中は広瀬児童館にてカーレット体験会。

最初は参加者が少なくて少人数の体験会になるかもと思っていましたが、何だかんだで10名くらいの子供達が集まってくれました。
慣れてくると笑顔も増えて、楽しい体験会となりました。

今後も2ヶ月に1回程度の体験会を予定しているので、更に盛り上げられるように、マメに体験会をやりたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みま~も狭山台で体験会

2023-05-11 22:56:41 | 活動
西武文理大学での講座修了後、狭山台地区で活動する「みま~も狭山台」での体験会に遅れて参加。

ここは狭山台地区の生活支援体制整備事業として立ち上がったそうで、地域住民の交流などにカーレットを活用したいとのことです。
体験会には地域で中心的に活動されている方が多く参加されていて、「まぜこぜ&カーレット」を体験していただけたのは良かったです。

私は遅れて行ったこともあり、他のまぜこぜ会員が仕切ってくれていたので、最後に色々な質問に対する返答をするだけでした。
ラクチンラクチン。。。

報告 堀
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぜこぜ広瀬の活動日

2023-05-07 16:45:31 | 活動

広瀬公民館でのカーレットクラブまぜこぜ広瀬の活動日。
老若男女14名が参加でとっても賑やか。

最後の方で難病による車椅子利用者の方が見学に来られました。
とても明るい方で、今後も一緒に活動出来れば良いなあと思います。

また、小学3年生の娘さんとママさんが、試合でのショットする順番を間違わないようにする小道具(番号札)を考えてくれました。
多様・多世代の人が集まる「まぜこぜ」では、このような工夫・アイデアが、合理的配慮につながっていくと思います。
なにしろ私含めて、おじいちゃんおばあちゃんが多いので、自分の順番がすぐ分からなくなるもので。。。
(#^_^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県手をつなぐ育成会の高田副理事長が見学に来られました。

2023-05-06 18:08:04 | 活動

埼玉県手をつなぐ育成会の高田副理事長が見学に来られました。

今年の県大会のレクリエーションタイムではカーレットをすることになりそうです。

また、高田さんが所属する入間市手をつなぐ親の会では、「まぜこぜ」と同じようなテーマで活動されているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする