アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

5週目-お休みです-7

2018年01月23日 | 抗がん剤治療

予定通りにいっていれば、第5週にあたる20日(土)の抗がん剤治療はお休みなのですが
白血球が少なくなっているといけないので、検査だけ行ってきました。
前回、強い抗がん剤をやっているので、これまでのパターンから
きっと少なくなってるんじゃないかと思ったけど、なんと正常値でした。
嬉しいね。

ビタミンCは白血球を強くしてくれるみたいなので
毎日果物を食べさせていたのですが、その効果なのかな?
だとしたら嬉しいな。
ただ果物は食物繊維が多いので消化がイマイチ・・・。
なので、ミキサーで細かくしてあげるようにしています。
細かくすれば癌細胞の敵である酵素も一杯取り入れられるし、一石二鳥です。

体表のリンパ節は今回もしこりがなく、良い状態です。
腎臓の数値は、悪いながらに、ずっと横ばいなので
これまでと同様、抗がん剤治療をするときに、腎臓のケアをしながらやっていきましょう。
とのことでした。

肝臓の数値は、何でもなかった頃に比べたら高いですが
しっかり分解されているようです。

白血球減少の副作用はあるけれど
サスケのように、下痢や嘔吐がなく、食欲がなくなったりせずに元気一杯なワンちゃんは
なかなか居ないそうで、凄いね・・・と言われました。
副作用が酷くて、抗がん剤を断念するワンちゃんも居る中で、その言葉は、嬉しかったです。
サスケ、頑張ってるもんね。良かったね。

ステロイド薬は2錠→1錠→0.875/1錠→半分
と着実に減っていったのですが、来週からは飲まなくて良いそうです 
ステロイドの量はサスケの体重に合わせて、しっかり調整してくれていたのですが
0.875/1錠の時は、そこまで細かくしなくても・・・と思いましたよ 

薬は腎臓も出ているのですが
ステロイドも腎臓の薬も、バクバク食べちゃいます 

嫌々しないで良い子です 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする