PUFFYが肝臓を悪くしたときに、あげていたサプリの1つがコレ。
マリアアザミは、ヨーロッパでは2000年以上も前から使われていて
ドイツでは医薬品としても取り扱われているそうです。
別名、ミルクシスルとも呼ばれていて、この種子に含まれているシリマリンという成分が
肝臓にとっても良いみたいなんですが、抗腫瘍効果もあるので
PUFFYの時には、随分お世話になりました。
そんなマリアアザミですが、なんと抗がん剤の副作用も軽減してくれるそうです。
さらには、抗がん剤の効き目を高め、腎臓や心臓のダメージも軽減するという報告もあるそうです。
サスケにとっては、どれもこれも嬉しい効能なので
抗がん剤が始まってからは、毎日飲ませているのですが
肝臓の数値が安定し、酷い副作用もないのは、サプリ効果なのかもしれないですね
腎臓もこれで何とか、もってくれると良いな。
さらには、中高年に嬉しい血中コレステロールを減らして善玉コレステロールを増やしてくれるみたいです。
最近、動脈硬化とか他人事ではないな~と思うようになってきたので、私も飲み始めました。
飼い主が倒れて、サスケのお世話ができなくなるなんて、最悪ですもんね。
父さんは肝臓の健康のために飲んでます。
ということで、我が家にはなくてはならないサプリです
追記
サスケは体重18キロですが、抗がん剤のサイクルに合わせて
1日に2~6錠をあげています。