アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

病理結果とお目目の病院

2014年03月15日 | 病院

14日(金)はホームドクターへ行ってきました。
傷口は綺麗にくっ付いているそうなので、包帯は取れました。
前回みたいに内出血や腫れもなくて、綺麗なポンポンです。
傷口は痛々しいけどね。

そして、病理検査の結果が出たのですが、問題の血液の塊は、悪いものではなく血の塊だったそうです。
リンパを介しての転移もなく、悪性癌も全て取り除かれていたそうなので良かったです。
ただ腫瘍があった近くの組織・・・例えば筋肉などに転移している可能性はあるそうです。
前回、リンパ管の転移もあったことから、再発に注意して定期健診を行ってくださいとのことでした。

そして、反対側の乳腺ですが、そちらには腫瘍がないことと
今回の手術で悪いところは全て取り除かれているということから
手術はしなくても良いでしょう・・・。もしできたときには、その時に考えましょうとのことでした。

抜糸までは、まだ気が抜けませんが、まずはひと段落しそうで安心しました。
皆さんの元気玉がしっかり届いた結果ですね。

応援ありがとうございました。

そして、15日(土)は、お目目の病院へ行ってきました。
涙量は両目とも標準、右眼の眼圧は9でした。
お目目の方も術後順調で、4針縫ってあるうちの1針を抜糸しました。
大分、お目目が開きました。
目薬は1種類が1日3回だったのが2回に変更になりました。

それにしても、毎週のように病院へ行っているので、病院嫌いになっちゃうね。
これまでの予定表を見てみたら、2月から病院に行っていない週はありませんでした。
そして、この先もそんな状態が続きます。
完治に向けての病院通いだから、もうちょっと頑張ろうね。
14歳PUFFY、まだまだ頑張ります

ファルキサシン 左 3回 → 2回

ヒアール 左 3回
オドメール 左 2回
チモロール 右 2回
リンデロン軟膏 右 1回


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退院しました | トップ | 免疫力をアップしよう »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アクアママ)
2014-03-16 20:40:30
PUFFYちゃん、良かったね。
ホッとしましたね。
あとは抜糸が出来れば一安心出来ますね。

我が家も週1で病院通いしてますから
お互い頑張りましょうね。

PUFFYちゃん、早く元気になって
また、みんなでお散歩楽しんでねぇ
返信する
Unknown (yukari)
2014-03-17 13:39:37
パフィーちゃん検査結果 悪くなくて良かったね
目も少し開いて回復の兆し
点薬多くて大変私自分でも覚えれないわ
サスケ君とお花見できるよう頑張ってね
❀(^_-)-☆
返信する
Unknown (rukante)
2014-03-17 14:32:58
よい方向に向かっていて、本当によかったです。
あと一息!PUFFYちゃんもママさんもFight!!!

ピンクのサポーター(?)が、かわいそうなのだけれど
とてもかわいらしい。
早く本当のかわいらしいお洋服を着て、お散歩に
行かれますように。。。
返信する
Unknown (みそべん)
2014-03-17 15:48:07
経過が良くて良かったね
ほっと、一安心ですね

毎週病院は大変ですね
これが、2週間に1回3週間に1回と日に日に伸びるといいね
あと、もう少し頑張ってね

サポーターピンク色でいいよね~
みそらの避妊の手術の時なんて、肌色。。。
ババシャツみたいで嫌だった~(笑)
返信する
Unknown (ダグmam.)
2014-03-18 14:09:05
暫くの内に色んな事があったんだね(・_・、)

PUFFY頑張ってるね(T_T)

パスママ、パパも心配尽きず心労で大変だね(´・ω・`)

でもパス家だから安心してる(*´▽`*)
だって一番にWANsの事を考えてるfamilyだから(*^_^*)
これまでだって色んな事乗り越えて来たんだもの(*^-^*)
だからこそ子等はとっても素直に育ってる(*⌒▽⌒*)

安定するまでまだちょっと掛かるでしょう…残る不安もあるでしょう。。。
でもそれらを笑顔に変えてくれる子等でしょ(*´▽`*)

十分頑張ってるから頑張れとは言わないよノ(^ー^)

大丈夫(*^。^*)笑顔を忘れずに(*^ー゜)

まだまだだよ(^з^)-☆
ふぅの子守もして貰わなきゃいけないんだから(*⌒▽⌒*)

その時を待ってるから(^з^)-☆Chu!!
返信する
Unknown (みかりん)
2014-03-19 00:45:53
よかったぁ~
嬉しい報告が聞けて良かったです(^_^)v
まだまだ14歳、Puffyちゃん、がんばれ~!!
返信する
コメントありがとございます (PA-Chan)
2014-03-19 22:49:43
アクアママさん
本当にホッとしましたぁ。
お腹の抜糸は今週中に終わると思うけど、お目目は長いですね~。

アクアママさんも週一で病院通いなんですか・・・。
大変なのに、いつもコメントありがとうございます。
お互いに頑張りましょうね。


yukariさん
まずは転移がなくてホッとしましたぁ。
今後は病気をすることなく、穏やかな老後を過ごしてもらいたいな。

目薬は、左右も回数も違うから、ややこしいですよね。
初めは、間違えないようにしっかり確認してからやってました。


rukanteさん
お腹は今週中には抜糸だと思います。
そしたらピンクのサポーターは卒業ですね。

毛が伸び放題で、お洋服は着なくても大丈夫なほどですよ。
毛の保温効果って凄いですね。
返信する
コメントありがとうございます (PA-Chan)
2014-03-19 23:25:03
みそべんママさん
経過が良くて一安心です。
このまま、ずーーーっと落ち着いてくれていると良いな。

毎週病院はパフィーが可愛そうでね。。。
車→病院という悪いサイクルになってます(汗)
ピンクのサポーターとは、もうすぐお別れかな・・・。


ダグmam.
色んなことがありすぎたけど、経過が良くてホッとした~。
病理の結果が分かった時には、緊張がほぐれたのか急に睡魔が来たよ(笑)
あとは再発しないように、免疫を上げるようにしてる・・・。
今までと同じじゃ、多分駄目だと思うから・・・。

落ち着くには、もうちょっと時間がかかりそうだけど
早く一緒にワイワイできる日を楽しみに頑張るよ(^_-)-☆


みかりんさん
再発の2文字は消えないけど、まずは一安心です。
お腹の抜糸が終わったら、軽くどこかへお出かけしたいな・・・。

返信する

コメントを投稿

病院」カテゴリの最新記事