アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

ベッド

2006年11月19日 | わんこ
近くの日産ショールームで「ハコスカ」2000GT-Rが
展示されていたので見てきましたぁ
父さんは、こういう車、好きなんですけど、私には良さが分かりませ~~~ん

その後はPUFFYとサスケのベッドを買いに行きましたぁ
PUFFYのベッド、もう何年も使ってるんですけど、
今年は、なんだか寒そうにして寝てるの~~~

これなら、スッポリ収まって暖かそう

お~~~い  サスケ~~~  潰すな~~~  それは小さいでしょう

と、思ったらスッポリ収まって寝てたぁ  意外と入るもんだね
っていうか、それPUFFYのなんですけどぉ

サスケはこっち  おやつを使って、押し込みましたぁ
サスケは車に乗せると、人やバイクに吠えてうるさいの
これなら、外が見えないから大丈夫かなぁ
PUFFYが使ってたベッドがピッタリ収まって良い感じ~~~

サスケ、クレートで寝ようよ  早く慣れてね

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ワンで・・・・・

2006年11月17日 | わんこ
昨日、仲良し風2ショットが撮れましたぁ
父さん、何食べてるのぉ  あたち達にも頂戴

今日は、これだけ  手抜きもいいところ~~~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・・・

2006年11月16日 | わんこ
いつもの公園へ行ってきましたぁ

PUFFYは、同じくらいの大きさのワンちゃんを見つけて、少しだけご挨拶

その後は定位置へ移動  おちり冷たくなっちゃうよぉ

母さん、お座布団ください

サスケは走ったり

じゃれあったりして

遊んでましたぁ

とっても楽しそう

そこで何してるのぉ  一緒に遊ぼうよぉ

サスケは広いところで伸び伸びと走ってる姿が、やっぱり似合うなぁ~~~
野生的でシャキッとしてカッコイーーー  これぞ、ボーダーリー
サスケ、いっぱい遊べて良かったね~~~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いっ

2006年11月15日 | 動画

朝晩は、寒くなってきましたけど、サスケはまだこんな格好で寝ています

そして寒くなってきたら、ソファーに移動
寝るときもベッドの上に乗ってくるようになりましたぁ
でもねサスケ、布団を持っていくのは止めてね~~~

サスケの写真を撮っている間、ハウスで待機中
ここに居れば、おやつをもらえると思ってるの~~~


母さん、やることはちゃんとやりますよぉ~~~


http://youtu.be/Aqj_h_U8Ekw


サスケがウロチョロするから、やる気なくなっちゃったぁ
でもご褒美もらいたいから、やっぱりやりますぅ~~~


http://youtu.be/2Z3b0YUfpqg


やる気な~~~い

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒沢公園

2006年11月12日 | わんこ
駒沢公園ドッグランへ、オフ会へ行ってきましたぁ
4ヶ月の、人懐っこい小姫ちゃん

ハンサムボーイのラルフ君

パパさん、ママさんにベッタリの、らなんちゃん

素敵なフルコートに枯葉をいっぱい付けて登場のダル君
だるままさん、こんなお写真しか撮れてませんでしたぁ
すみませ~~~ん

おっとりボギー君と、ハイパージョイちゃん
どこかで、聞いたような台詞

暖かくて、眠たそうなPUFFY

で、サスケはというと
可哀想なことに、小型犬がいっぱいで、リードで繋がれてましたぁ
あまりに可哀想なので、最後の方は少しだけ放してあげることに~
良い子に遊べなかったら、すぐに捕獲するからね~
すると、どうでしょう
いつも、追い掛け回しているサスケが、逃げる方になって
小型犬を遊びに誘ってるんです
お馬鹿なサスケも、考えて遊べるようになったのかなぁ
ちょっと、嬉しかったですぅ

そしてその後は、サスケに不安を抱えつつ、
初めてのドッグカフェへ行って来ましたぁ
そこでは、とってもキュートなマリちゃんと、お会いしましたぁ

そしてPUFFYは、ここでも寝る
お~~~い  寝てばっかりじゃないのぉ

で、サスケはというと
こんなことに~~~  サスケのドッグカフェデビューは、まだ早かったぁ
煩くて落ち着きがなくて、本当にすみませんでしたぁ

皆さんと、お会いできて、とっても楽しかったですぅ
寝てばっかりのPUFFYと、煩くて落ち着きのないサスケですけど、
これに懲りずに、また誘ってくださいね
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチオフ会

2006年11月11日 | わんこ
明日(12日)は、父さんが休みになったので、
だるままさんmakoさん企画のプチオフ会に参加したいと思います
ただし今日の夜、遅くまで雨が降っていそうなので、
道路の乾き具合にもよりますがぁ

場所:13時に 駒沢公園ドッグラン
地図: こちら

PUFFYの事があるので、ギリギリまで考えたのですが
サスケを遊ばせてあげたいし~~~
サスケの遊び相手になってくれる、勇気あるワンちゃん
そして、PUFFYのガウガウ攻撃に耐えられる強いワンちゃん、待ってるよ~~~

写真は、古いのを使いましたぁ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術日

2006年11月10日 | わんこ
今日は、PUFFYの件で、休みの調整をしましたぁ
とはいっても、上司がくるのは12時過ぎ~
仕事の方は、調整できそうだったのですが、
来週15日の予約は朝一で埋まってしまったらしい
ならば再来週の22日と思ったのですが、次の日が祝日なので
手術はやらないんだって~~~
そんなの聞いてないよぉ
という訳で、さらに一週間伸びて29日になりましたぁ
またまた、3週間近く待つのぉ~~~
ながーーーーーーーーーーーーーーーーーい
手術は早めの方が良いって言われたのに~~~
大丈夫なのかなぁ  またまた心配な日々が続くわぁ
「そんなに日が空いて大丈夫なんですかぁ 」 って聞いたら、
「もっと悪い子がいるから、そっちを優先しないといけない」
「待てないのなら、他の病院でやってもらう方法もあります」
だって~~~
言ってることは、分かるけど、そんな事、聞きたかったんじゃないのに~~~
冷たい対応  やんなっちゃうなぁ
PUFFY、もう少し待っててね
そして腫瘍さん、パフィーをいじめないでね

最後は能天気なサスケをどうぞ~~~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学病院へ・・・・・

2006年11月09日 | わんこ

大学病院へ行ってきましたぁ
やっと、この日が来ましたぁ  長かったぁ
今日は、検査検査で1日がかりでしたぁ
PUFFY頑張ったね~~~ お疲れさま~~~
全身の検査もして頂いて、人間ドッグならぬ、ドッグドッグの結果
お口以外は、どこにも異常はありませんでしたぁ  良かったぁ
そして歯茎の方ですが、前歯2本を支えている顎の骨まで浸潤してましたぁ
最適な治療は、放射線治療は行わず、やはり顎の骨を切除して、
再発しないように拡大切除するのがいいそうです
犬歯を残す残さないで、かなり違ってくると思うのですが、
検査の結果、今なら残してあげられそうです
お顔は変わっちゃうと思うけど、
私達が望んでいた切除範囲だったので、ホッとしましたぁ
専門医の治療を受けて、最適な治療が出来るって安心ですねっ
そして手術ですが、ここの大学病院は、水曜日と決まっています
明日、仕事に行って休みを調整しないといけないのですが、
早ければ、来週の水曜日、遅くても再来週の水曜日には手術になります
入院は1日だって~~~  もう、ビックリ~~~
顎の骨、取っちゃうのに1日って~~~
ワンちゃんって凄いね~~~


僕は、お留守番、頑張ったよ
1人で、長い時間、お留守番したの初めてだったから寂しかったよ
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂に・・・・・

2006年11月06日 | わんこ
夜の1時過ぎ
お風呂から出て片付けをしていたら(←こんな時間に
バシャーーーンという音がぁぁぁ
何かと思って、音のする方を見てみたら、
サスケがお湯の入った浴槽の中に入ってたぁ
「あ~~~何やってるのぉ~~~」って叫んだら急いで出てきたけど、
ビショビショになってるぅ~~~
シャンプーは嫌いなくせに、こういうのはいいんだねぇ
プールじゃないんだよぉ~~~
ヤレヤレフゥ~


母さんが、開けっ放しにしとくのが悪いんですよ
でも、残り湯が少なくて良かったね

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来

2006年11月04日 | わんこ
パフィーが膝の上に乗っかってきたら、ジワ~っと暖かい感触がぁ
おもらししてるぅ~~~
今年もそんな季節がやって来たのねぇ
お洋服着て、暖かくしようね
去年は、お洋服のお陰かどうか分からないけど
おねしょは1度もありませんでしたぁ
今年はどうかなぁ


僕は、ちゃんと、おトイレで出来るのに、お姉ちゃんは駄目だなぁ


*************************************************************************

アーテミスの感想を聞かせてくださいという方が多かったのでお知らせしますぅ
2ワンの、うん●の調子は良いですぅ
サスケのお腹も調子いいみたいっ
臭いは少ないかなぁ  けど量は並
食いつきに関しては、我が家の2ワンは食べられれば何でもいいので
参考にならないと思いますぅ
けど、袋を開けたときのPUFFYの反応が凄かったぁ
匂いが良かったのかなぁ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする