再投稿です
この記事に関係のないTBがあったので消したはずのTB。 何かの拍子に古いものに戻ってしまって、それを消去しようとしたら本文まで消したみたいで・・・
鎌倉は気持ちのいいくらいの小春日和でした~
建長寺から鶴岡八幡宮に向かう道すがら、空腹にフラフラいい匂いに誘われたのが、
「雷神堂」というおせんべい屋さんでした
七五三の時期でもあり境内は孫にも衣装の可愛い子供たちも多かったです(笑)
鎌倉宮の厄割石。 悪いところを皿に吐きかけ、その皿を割って厄を払うというものです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます