【2024/1/13撮影】
今、話題になっている「五龍神」を祀ることで有名な田無神社へお参りに。五龍神は、金・青・赤・白・黒の五色。本殿で祀られるのは、五龍神の中心・金龍神です。TOPの写真は「切り絵御朱印」です
本 殿
今年は「辰年」最近、メディアでも多く取り上げられていたために、多くの参拝客で混雑。本殿に辿り着くまで約50分かかりましたよ
白龍神 青龍神
全ての龍神を見たかったですが、境内は隙間のないくらい混雑途中でくたびれて諦めましたよ(笑)
能登半島地震・機体炎上(羽田空港)という波乱の幕開けだった2024年。申年が言うのも何ですが、辰年が良い年でありますように
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
びっくり!!これだけの龍がたくさん居座る神社は
珍しいですね。🙃
今年は特に混んでいる様子。一歩一歩龍に近付いて
沢山の龍を拝んだので、良い年になりますね。
能登半島にも想いを寄せて・・
五龍神 全て見れなくて残念でしたね。
それにしても大混雑、50分もかかりご苦労様でした。
>びっくり!!これだけの龍がたくさん居座る神社は
珍しいですね。🙃
本当にそうですね^^ なかなか全国広いですが、ここだけでしょうか。
>今年は特に混んでいる様子。一歩一歩龍に近付いて
沢山の龍を拝んだので、良い年になりますね。
能登半島にも想いを寄せて・・
境内があまり広くないので、大変でした><
HPにも2/3までは混雑すると記してありました(汗)
>立派な龍ですね。五龍神 全て見れなくて残念でしたね。
そうですね^^ またほとぼりが冷めた頃に行ってみます(笑)
>それにしても大混雑、50分もかかりご苦労様でした。
メディアが煽っているせいもありましたね(笑)