京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

『奥さまは魔女』

2005-08-30 | 洋画


魔女を演じる女優は、本当の魔女だったのです~


■監督・脚本・製作 ノーラ・エフロン
■脚本 デリア・エフロン
■キャスト 二コール・キッドマン、ウィル・フェレル、マイケル・ケイン、シャーリー・マクレーン

□オフィシャルHP  
http://www.sonypictures.jp/movies/bewitched/site/top.html 

おススメ度 ⇒★★★ (5★満点、☆は0.5)
cyazの満足度⇒★★★☆ 


  奥さまの名前はサマンサ。 そして、旦那さまの名前はダーリン
   ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通に結婚をしました。
    でも、ただひとつ違っていたのは、奥さまは“ 魔女
”だったのです。


 懐かしいですねぇ、このナレーション~ あのエリザベス・モンゴメリー(TVオリジナル版)演ずるサマンサが約35年ぶりにニコール・キッドマンでリメイクされました~

 日本でもオリジナル版がTVでやっていたときは、TVにかじりついて観ていましたねぇ 同じ時期だったと記憶するのですが「可愛い魔女ジニー」も好きでした~

 サマンサを演じるニコール・キッドマン、『ザ・インター・プリター』でも書きましたが、とにかく透明感のあるキュートな女優さんですねぇ~ 特にトム・クルーズと別れてからは、のびのびと自分の演じたい役をチョイスしている感じですねぇ(笑)  別にトムが作品選びに口を挟んでいたわけではないんでしょうが(でも結構挟んでいたらしい・・・。)、ともかく彼女は離婚後、精力的(水を得た魚のよう)に映画に取り組んでいる感じが観ていてするのはぼくだけでしょうか(笑)

 ダーリン役のウィル・フェレル。 彼は今までの作品であまり観た記憶がないのですが、コメディタッチの映画が多かったようですね(笑)  それにしてもその頭、もしかしたらズラのような感じはまさにマヌケな感じ(笑)  ズラと言えば、○ン・アフレック、髪の毛が増えたような(笑)  おっと、脱線しそうになったので修正修正。 オリジナル版のダーリンは真面目なサラリーマンという感じで、まさかありえない魔女との生活のギャップが愉快でしたね~ そして優しいクソ真面目なダーリンに対し、サマンサのお母さんの軽いイジメには大笑いしたものです

 そうそうビックリしたのは、そのお母さん役をあのシャーリー・マクレーンが演じていました 最初出て来たとき、「えっ、オリジナル版のエンドラは生きていたの?」と思ったほど、オリジナル版のエンドラ役の女優さん(残念ながら名前がわかりません)に見事なまでにクリソツでした

 マイケル・ケインのこういうとぼけた役もいいですねぇ~

 どうしてもオリジナル版と比較しがちですが、肩の力を抜いて楽しめる映画でしたね~ 特に映画の中でオリジナル版のTVバージョンも流れていましたので、本当に懐かしい映像を観れたのもラッキーでした~


コメント (72)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配~♪ | トップ | キルフェボンのタルト~♪ »
最新の画像もっと見る

72 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいダーリン!! (ルーシー)
2005-08-30 23:46:33
あのクソ(失礼!)真面目なダーリンが結構好きでした。

でも、途中で役者さんが変わったことはちっとも知りませんでした。そこんとこまでしっかりお笑いネタにつかっているところは笑えましたね~。

マイケル・ケインはここでも際立ってました。

ニコール・キッドマンがマネをして手を振る場面はすごく可愛かった。

久々に思いっきり笑って、すっきりしました。

やっぱりラブ・コメは好きだな~ 

返信する
ニコールのコメディ・センス♪ (にゃんこ)
2005-08-30 23:48:32
ニコール・キッドマンのこーいう作品 好きです♪

結構コメディ・センスあるし、とってもキュートだし

この映画のファッションなんかは、結構女性は注目モノだったりします。

シャーリー・マクレーンの魔女ママぶりは、TVシリーズのママそっくりで(笑)

迫力ありましたよね~^^;;;

微妙な意地悪ぶりなんかとか(爆)



返信する
いいですね~ (cyaz)
2005-08-31 00:06:06
ルーシーさん、TB&コメントありがとうございますm(_ _)m



>真面目なダーリンが結構好きでした

ルーシーさんのダーリンも真面目ですか(笑) ?



キッドマンは色んな役にチャレンジしていて、

しかも居心地良さそうに演技していました^^

透き通るような美しさで色んな役にチャレンジしてほしいですね^^

そして可愛いおばあちゃんになってほしい(笑)
返信する
いいっす~ (cyaz)
2005-08-31 00:09:35
にゃんこさん、TB&コメントありがとうございますm(_ _)m



>結構コメディ・センスあるし、とってもキュートだし

ホント彼女は器用な女優さんになりましたよね!

作品ごとに美しさも増して~♪



>シャーリー・マクレーンの魔女ママぶり

これはクリソツでしたよね~^^

あの意地悪はシャーリー独自の色だったりして(爆)?!

返信する
かわいい~♪ (アキ)
2005-08-31 02:43:09
清楚でぶりっ子なニコール・キッドマン、超かわいかったです♪

ムーランルージュのようなセクシーゴージャスなのももちろん素敵ですが。



バットマンビギンズに続き、ここでもマイケル・ケインにメロメロになってしまいました(*^_^*)

だってグ○ー○○ャイア○トですよ!

渋くてお茶目な、あんなパパ欲しい~





返信する
TBありがとうございました (ミチ)
2005-08-31 08:15:11
こんにちは~。

あの年で(失礼!)あのキュートさを出せる女優さんは少ないですよね~。

もともと地声がかわいいので、こういう役もピッタリです。

私はいつもファッションチェックをしてしまうのですが、どの洋服も可愛くてサイコーでした。

ゴージャスなパーティ衣装も、こんなチャーミングなのも似合うなんて羨ましすぎ~~♪
返信する
うん。 (こっちゃん)
2005-08-31 08:30:59
ニコールはあちこちでトムと別れて正解なんて言われちゃってますね~。

この役も明るくて良かったですね。

ニコール人気が加速しますね。

トラバありがとね~♪



   こっちゃん
返信する
ソー・キュート~ (cyaz)
2005-08-31 09:00:24
アキさん、TB&コメントありがとうございますm(_ _)m



ニコールはホント可愛いですよね~♪

実物に会ってみたいですね^^



>マイケル・ケインにメロメロになってしまいました

おっ、嬉しいですね^^

僕は昔からマイケル・ケインが好きなので!

こういう茶目っ気たっぷりのケインも最高ですね^^

返信する
TBありがとうございます (ジャス)
2005-08-31 10:19:08
ニコール・キッドマンが可愛かったですね。

新しい一面が見られて、ドキドキでした。

肩の力を抜いて楽しめました。
返信する
いいですねぇ~ (cyaz)
2005-08-31 12:58:19
ミチさん、TB&コメントありがとうございますm(_ _)m



>ゴージャスなパーティ衣装も、こんなチャーミングなのも似合うなんて羨ましすぎ~~♪

彼女は顔が小さくてスリムなので、何を着ても様になりますよねぇ(年は関係ないっす?!)^^

彼女なら、魔法をかけられてみたいなぁ(笑)?!

でも「可愛い魔女ジニー」のバーバラ・イーデンがいいなぁ(謎笑)



返信する

コメントを投稿

洋画」カテゴリの最新記事