京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

大森ふるさとの浜辺公園

2009-10-19 | 東京(関東圏)

大森ふるさとの浜辺公園




10月10日
昔は定番の「体育の日」
2000年からはハッピマンデーで第2月曜日となりました。
これは1964年東京オリンピックの開会式があった日
それを記念して出来た祝日ですね。
つまり毎年3連休~

京急には大森海岸駅があるが海岸はない(笑)
家から歩いて15分ほどの所にこの
大森ふるさとの浜辺公園はあります。
出来た当初に行ってみたのですが、
あまりに天気が良かったので散歩に出かけてみました

青い空と青い海
緑の芝生と白い砂浜。
これが都内とは思えない風景ですが、
れっきとした「大田区ふるさとの浜辺公園1番1号」です
そして、羽田空港が近いので
飛び立ったばかりの飛行機がたくさん見えます
しかも本当に短い間隔で飛んで行きます。





デジカメ機能のスイングパノラマで撮影してみましたが、
太陽光線が強いギラギラした所では、
その効果はでないみたいです





この写真ではよくわかりませんが、
水際にはいっぱい小魚が集まって来ていました。

家族連れが多く、子供たちは水に入って遊んでいました。
お弁当を持ってくれば日がな一日のんびりできる所ですよ

利用するには京急大森町駅が一番近いようです。
しながわ水族館あたりにお越しの節は
少し足を延ばしてみたらいかがでしょうか
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「河口龍夫展 言葉・時間・... | トップ | 『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京(関東圏)」カテゴリの最新記事