9月28日にグランドオープンした「ラゾーナ川崎店」。
この大型商業施設はJR川崎駅に直結し、アクセス性では一番便利な施設となりました。 施設自体の中央にルーファ広場という贅沢にも開放的な空間を設け、5フロアからなる約300のショップで構成する複合商業施設です。
映画好きの僕にとっては5Fに「109シネマズ」が出来、川崎は2年連続入場者数1位の「チネチッタ」、そして「TOHOシネマズ」と3つのシネコンがある映画の街となりました。 なんとこれで3つのシネコンの総スクリーン数は32となりました。 映画の種類(インディペンデント系)も増え、ユーザーとしては選択肢が増え、とても嬉しいことです~
今回のお目当ては、大阪から初めて関東に進出した「モン シュシュ」の堂島ロールです。
ブログでお世話になっているoioiさんがお薦めしていただいたロールケーキです。
何かの雑誌で読んでいたのですが、頭の中に京都から初進出って記憶していたようなので、そればかり気にしていたのですが、実はわが故郷、大阪からの初出店だったのです(笑)
今回はトラベルカフェとコラボしていますよ
MON CHOU CHOU with TRAVEL CAFE
さてさて本題のロールケーキはこんな感じです 今回買ったのはフルーツたっぷりの「シンデレラロール」です
意外にズッシリと重く、だけど中身はフルーティで嫌味がなく、結構大人テイストな感じでです
この生クリームが本当に美味しいです 甘くなく程よい感じで、男性でも全然
です
堂島ロールは中身がこの生クリームだけなのだそうですが、oioiさんはその堂島ロールの半ロールはペロリと食べられたそうです。
実は我が夫婦も半分づつ食べられる勢いでしたが、明日のために半分残しておきました(笑)
次は堂島ロールと“堂島フロマージュ”、そして“ぼくのプリン”にチャレンジしたいと思います
中のフルーツですが、イチゴ、キウィ、バナナ、オレンジ、桜桃が入っていました
oioiさん&aiaiさん、しっかり買って来て早速戴きましたよ~
次回は鍋で盛り上がりましょう~
>私は堂島の本店が近くにありますのでそちらで買っております。
いいロケーションですね~♪
>他にも色々商品があるにもかかわらずこの堂島ロールを買ってしまいます。 本当に美味しいですよね
本当に美味しいですね^^
今夜もしゃぶしゃぶの後、堂島ロールをいただきました^^
私は堂島の本店が近くにありますので
そちらで買っております。
他にも色々商品があるにもかかわらず
この堂島ロールを買ってしまいます。
本当に美味しいですよね
モン・シュシュを知らなかったので、偶然川崎であのカフェに入ってラッキーでした!
実は、堂島ロールと、ぼくのプリンと、フロマージュを結構迷いました。次回行くことがあればプリンかフロマージュでいきたいと思います
シンデレラロールも是非チャレンジしたい! カフェでいただけるのかしら
>ここの生クリームはほんと程よい甘さでいいですよね!
ほんと、男性にもイケます^^
>私も「ちょっとなにかあったら堂島ロール」が定番になりそうです
うちの定番リストは増え過ぎってしまって(爆)?!
ここの生クリームはほんと程よい甘さでいいですよね!
やっぱり男性でもいけるんですね~
私も「ちょっとなにかあったら堂島ロール」が定番になりそうです
>堂島ロールは関東進出して大人気のようですね。堂島ブランドも東京で通用しそうです。
そのようですね^^ あのふわふわ感は最高です!
>『なにわロール』では売れないでしょうね。
確かに、それは言えるかも^^
>「Mon chou chou」の店頭でちらっと見かけた”イチジクのタルト”が食べたいナ~なんて思ってます
美味しそうですね~♪
僕は早くも「堂島フロマージュ」を食べました!
TBありがとうございました
次回は、「Mon chou chou」の店頭でちらっと見かけた
”イチジクのタルト”が食べたいナ~なんて思ってます
>おいしいロールケーキを食べたいと思っていたのですが、ここにありましたか。堂島ロール、要チェックです。
愉しみさんは神奈川でしたよね~ ラゾーナ川崎なら近いので一度どうですか^^
そのときは、「わが家」の生レバ、再チャレンジということで(笑)
>私の一押しロールケーキ、堂島ロールが
もう、これ大好きなんですよ~~!
一押しでしたか^^ 美味しかったです~♪
>美味しいんですけど、カラメル部分が私的にはイマイチだったです
そうなんですか(笑)? でも一度は食べてみたいと思っています^^
>でもロールケーキは
今週末あたりに食べるかな(笑)
堂島ロール、要チェックです。
ラゾーナもう行かれたんですね。
私はパンフ友人にもらっただけ・・
広くて楽しそうですね。
今度行ってみようと思ってます。
もう、これ大好きなんですよ~~!
ちなみに「ぼくのプリン」食べたことありますよ
以前、ブログにも載せたのですが。
うーん。
美味しいんですけど、カラメル部分が私的にはイマイチだったです。
でもロールケーキは
>普通のロールケーキのクリームの量にはいつも満足できなかったのですが、初めて理想のロールケーキに出会った!と思いました。
そうですよね^^ 今回はフルーツ入りでしたが、次回は王道堂島ロールを戴く予定です^^
>ちなみにシュークリームに入ってたカスタードクリームもすごくおいしかったので、同じ系統(カスタード)のプリンなどもかなり期待できると思いましたよ。
なるほど! では“ぼくのプリン”も食べてみないと^^
>フルーツが入ってないバージョンにも惹かれます。
そうですね^^ お楽しみはとっておきます(笑)
>堂島ロール、埼玉にも来ないかな~!!
うーん、どうでしょう?!
aiaiさんが川崎に来られた方が早いと思いますが^^
>ちなみに私は今、寒天の粉入りのお茶を飲んでます(笑)。
お二人とも、そしてわが夫婦もアクション起こすの早いですね(笑)?!
堂島ロールほんまにおいしいですよね!
普通のロールケーキのクリームの量には
いつも満足できなかったのですが、初めて理想の
ロールケーキに出会った!と思いました。
ちなみにシュークリームに入ってたカスタード
クリームもすごくおいしかったので、同じ系統
(カスタード)のプリンなどもかなり期待できると
思いましたよ。
フルーツが入ってないバージョンにも惹かれます。
堂島ロール、埼玉にも来ないかな~!!
ちなみに私は今、寒天の粉入りのお茶を飲んでます(笑)。
>「Mon chou chou」、川崎にもできたんですね
そうなんですよ^^
>堂島ロールはぜひリピートしたいと思います。
次回はチャレンジしたいと思っています^^
> 私もかつては年間100本以上観ていた年もありましたが、 今はもっぱらDVDが主です。(それすらここ最近で、 数年間は鑑賞自体ほぼ途絶えていました)
そうなんですか^^
でもDVDでも劇場の反応を観て是非レンタルになったら観て下さいね! 参考になれば幸いです^^
TBどうもありがとうございました。
こちらからもTBさせていただきました。
よろしくお願いします。
「Mon chou chou」、川崎にもできたんですね
さっそくご試食されたようで。
私はキウイがダメなので(アレルギー)、
フルーツ入りのはNGなんですが、
堂島ロールはぜひリピートしたいと思います。
ところで、映画がお好きなんですね。
私もかつては年間100本以上観ていた年もありましたが、
今はもっぱらDVDが主です。
(それすらここ最近で、
数年間は鑑賞自体ほぼ途絶えていました)
また来させていただきますね。
>フルーツ入りもおいしそうですね。次回はこっちにしてみます(でもバナナ嫌い・・・)
ではバナナは抜いて試して下さいね(笑)
>あの店に入ると堂島ロールに目がクギヅケになっちゃうので、”ぼくのプリン”なるものがどこにあったかわかりません。あした捜索してきます。
美味しいものは一杯あるほうがいいですね^^
僕も毎週行くので次回が楽しみです(笑)
>進出してたんですね~♪
そーなんですよ^^
>このクリームたまらないですよね…
甘過ぎなくて、程よい甘さ~♪
>ぼくのプリンもかなり美味です♪
次回、試してみたいと思います^^
>堂島は日本のニューヨーク…
↑
このフレーズスキです♪
いいですね~ 因みに僕も浪花っ子ですから!
あの店に入ると堂島ロールに目がクギヅケになっちゃうので、”ぼくのプリン”なるものがどこにあったかわかりません。
あした捜索してきます。
このクリームたまらないですよね…
ぼくのプリンもかなり美味です♪
堂島は日本のニューヨーク…
↑
このフレーズスキです♪
>ステキな味、気に入っていただけて、うれしい限りです。
情報ありがとうございました^^
>「シンデレラロール」と巡りあうとはうらやましい限りです。(私が行った時は、売り切れ完売でした)
またおいしいもの談議しましょう。
我が夫婦が行ったときは意外に空いていたのでサっと買えましたよ~♪
あれは半ロール、ノープロブレムで食べれます(笑)
また、美味しい情報お待ちしています!
>ps 私も早速、本日、梅こぶ茶を購入しました(笑)
ぜひぜひ、お試しください^^
豆腐と言えば、男前豆腐の面白いもの見つけましたので近々アップしますので!
Oioiさん、独自のブログ始められたらご紹介くださいね^^
cyazさん、早速の紹介&体験、ありがとうございます。
ステキな味、気に入っていただけて、うれしい限りです。
「シンデレラロール」と巡りあうとはうらやましい限りです。
(私が行った時は、売り切れ完売でした
またおいしいもの談議しましょう。
ps 私も早速、本日、梅こぶ茶を購入しました(笑)