京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ②」/サントリー美術館

2025-02-23 | 美術・芸術・写真

【2025/2/19撮影】


エミール・ガレと言えばガラス工芸が有名ですが、他にも陶器や家具等、
様々な方面でその才能を活かしてきました
あまりにも多い作品数の展示だったので、全てを紹介するわけには
いきませんが、でも少ないですが他の作品も素晴らしかったですよ
TOPの写真は「植込鉢/水景」という作品です。

花器「フランス菊」 置時計   鉢「クレマチス」

      

  小物入れ「貝」 鉢「インゲン豆」 皿「紋章風の動物Ⅱ」

    

花器「蝉」 花器「年輪」 蝙蝠形花器

  

ガレ自筆メッセージカード、書簡

   

飾棚「森」 飾棚「落日」 パネル「枝垂海棠」 木の葉形トレイ「アイリス」

    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「没後120年 エミール・ガレ... | トップ | 「河津桜」/桜神宮 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術・芸術・写真」カテゴリの最新記事