PATOLIS(パトリス)日記~I thank you and flap~
東京に拠点を移しメンバーが増え、新しくなったPATOLISの活動ブログ
 




愛用のギターのピックアップ変更は高額なため断念((+_+))

しかし、ノイズが出ないように修理が出来るかもしれないということで
知り合いの楽器店の方に診てもらっています。

その間の使うギターとして
ある牧師さんからいただいたインドネシア産のGuitarを修復して
使うことにしました。
若干、ネックがへの字に曲がっていて(15年以上前のGuitarですから)
bodyがさがってるので
湿気をギターに与えることでbodyがもりあがるようにする処置法で
なんとかなりました。

今、音は復活(*^^)v

なかなかいい音です。

話はかわりますが
ゴスペルグループコンテストの予選に出場する曲が
やっと決まりました。
上手く歌える曲と上手くいったら臨在がある曲を
教会の伝道師さんに聴き比べていただいて
そして私たちもその時、確信しました。

「これだ!」って

ということで

上手くいったら臨在がある曲に決定しましたーーーー

上手くいきますように(*^_^*)

今回は他グループのGuitar伴奏も頼まれているので
初めてのことですが
足を引っ張らないで 最高の助けが出来ればと思います。
難しい曲なので練習しなければ・・・!

 




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )