まもなく確定申告。
記入や報告内容に疑問があり税務署へ。
入り口付近にいた署員に質問。
立ち話ではあったが、親切に丁寧に教えてくれた。
自分の疑問があまりにも複雑怪奇であったため
納得できた時の喜びはハンパなかった。
『そうか、そういうことねぇ』
と、言葉を残し、『ありがとう』の言葉を忘れた気がする。
だからここで、署員さんに礼を言いたい。
冷たく、『そんなこともわからないの?』みたいな態度で
いかにもと言う役所の人だと思っていた。
でも、今日のおじさまは、やさしく、わかりやすく教えてくれた。
おかげで、今年も無事に確定申告は済ませそうだ。
田舎の人たちはやっぱり心があるな。
無い人もいるかもしれないが
都会のそれよりは遥かに少ないだろう
そんなことより、街中は演説カーがわんさといる。
正直ウザい。
何をしゃべっているかもわかりにくい。
知事候補と市長候補が通り過ぎた日にゃぁ・・・・・・
もうどっちでも良いわって気になる。
今週イッパイの我慢か。
ウザいと言えば、自衛隊の航空機のうるさいこと。
テレビの音が聞こえなくなるぐらい地響きさせて
飛び回っている。
あれ、何とかならないかな。
沖縄の人たちの気持ちがよくわかる。
まだこっちは自衛隊だが、沖縄は米軍だもんな。
しかも戦闘機。
どっかいってくれって思うのも無理は無い。
アメリカさん、本当に日本を軍事的に守ってくれるんでしょうね?