ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

日々前進

2011-02-08 | 日記・エッセイ・コラム
後ろ向きでは障害を避けて進むことは困難。
やっぱり前を向いて、障害を見越して行動する方が
対処しやすい。
また、「木を見て森を見ず」では
抜け道がわからなくなる。
対処のループで、ドツボにはまる。
そうならないために、日々勉強。
まぁ、勉強といっても机に向かって鉛筆を走らせるわけでもなく
どちらかというと、「人の振り見て我が振り直せ」
あと、人の技を盗む。
人の背中を見て、自分の考えを確立させる。
オレのダメなところはここから。
前の人の背中が近づいてくると、焦ってしまい
足元の小さな石ころにつまずいてしまう。
酷い時は転んでしまうこともある。
気がつくと、縮んだ距離が元の距離に・・・・
距離を縮められるよう、小石なんかに蹴つまずかないよう
毎日闊歩している。