ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

遅い対応

2012-04-18 | 日記・エッセイ・コラム
今日20時過ぎ、CCNetがダウン。
母が急にテレビが見れなくなったといってきた。
まずはチューナーを疑いリセットボタン。
回復せず、ケーブルをあたってみるが問題なし。
自分の部屋の共聴を確認。
やっぱり映っていない。
これは信号が来ていないと判断。
サービスセンターに電話してみるが話中でいっこうにつながらない。
回線がダメでみんな電話しまくっているのかとも思った。
ネットのHPを見ても障害情報には何も出ていなかった。
この時点で見れなくなってから20分は過ぎていただろう。
父が外のケーブルも懐中電灯であたっては見たが
問題はなさそうだった。
うちだけの問題なのかが判別できず。
翌朝を待つしかないと思ったら
HPにやっと障害情報が上がってきた。
おっそ!!!
ほんでも、その後すぐに回復。
回復と同時に障害情報を出したのか!?
これじゃぁ、政府のことバカに出来ないな。
電話サービスでもガイダンスで
「ただいま障害が発生しておりサービスが正常に
ご利用いただけない状態になっております。
復旧に向けて調整中です。」
ってぐらいのものを流しておけばいいのに。
今でもHPで発生中になってるけど
家はとりあえず復旧している。




いい感じ。

2012-04-18 | 日記・エッセイ・コラム
暖かい。
春が来た。
気分は・・・・・・・・・・まぁいい。
どうも、腰や肩の調子が悪いんだな。
まったく、整体にいかなきゃと思いつつも
通過してしまう。
ほんと、一度は行っておくべきだな。
空気は気持ちがいいのに体がついていかないんじゃ
せっかくの春も悲しむだろうし。
楽しむためには体長も万全でないとな。