今日東急ハンズでお買い物。
バレッタを購入。
それだけ髪が伸びて来たってことなんだけど
そろそろ暑い日もなくなってくるから
結ぶのをやめようかと。
その前に、美容院に行って
裾を揃えてもらわなきゃいけないんだけどね。
っと、そんなことより。
ハンズでお会計に持って行ったら
レジの横に5つほどのカードリーダーが置かれていた。
いやぁ、すべてのものに対応しようとしている姿勢は素晴らしいと思うんだが
支払い方法を一つにしてしまうのはダメなんだろうか。
ICカード・クレジットカード・スマホ・・・・・
あとはなんだったかな。
忘れた。
オレは結局現金払い。
そこで「凄い数・・・・」と店員さんに話しかけた。
「大変ですよ」とぼやく。
「ほんとですね」と同情。
「現金が一番シンプル」と苦笑い。
そりゃそうだ。
キャッシュレスを目指すにしても
扱う店舗に制限ができてしまうのはいかがなものか。
ということで、オレはキャッシュカードor現金という姿勢を貫く。
nanacoもやめた。
ポイントがもらえなくなるが
そんなこと気にしていたら
いろんなポイントカードが必要になる。
それはそれで面倒だ。
通販は楽天
その他はTS3
これに限る。
楽天もTS3も着実にポイントは貯まってきている。
楽天はちょっとした買い物ですぐにポイントを使ってしまうから
膨大なポイント量にはならず
TS3は使い道がないから
貯まる一方。
車の点検時とか、修理の時に使うつもりでいる。
あとポイントがたまるものといったら・・・・・・・
ない。
スマホはどうしようかな。
FelicaやNFCをもってないから
QRコードになるけど
そのアプリはどれにしようかというところ。
まぁ、楽天ペイしかないという判断ではあるが
対応している店が少ないというのが難点。
だからしばらくキャッシュレスならクレジットカードかな。
このキャッシュレスはいいんだが
取引に時間がかかるのが難点なのだ。
現金ならレジ打ってもらってすぐに終わるが
QRやクレジットだと通信等に時間がかかる。
この時間が短縮されれば
使う側も利用しやすくなるのだが。
これからどんどん改訂されて
使いやすくなって、セキュリティーも安全になればいいな。
そうだ!
今日特茶買った。
税抜き170円だった。
昨日「税込み187円」って打ってしまったが
真実は税込み183円。
なので、値段は据え置き。
あと、会計時のレジの表記に
「キャッシュレス-20円」と出ていた。
あぁ、クレジットカード使うの忘れてた(笑)
やっぱり時間がかかると思うとね・・・・・・とちょっと言い訳。
明日からは確実にキャッシュレスを目指して!!!
レシートが面白い。
もう色んな内訳が記されてて。
10%対象~~円
8%対象~~円などなど。
レシートが無駄に長くなるからイヤだな。
横に広がるのもイヤだな。
なんかいい方法ないのかな。
まぁいいけど。
さて、今日の運勢。
月が美しく汝を照らす。日々の業務が報われる事あり
美しい月が頭上にあるのはいいことだ。
がしかし。
報われるようなことは何一つなかった。
まぁ、そんなもんでしょ。
なんか、外が騒がしくなってきた。
元台風18号の影響か。
バレッタを購入。
それだけ髪が伸びて来たってことなんだけど
そろそろ暑い日もなくなってくるから
結ぶのをやめようかと。
その前に、美容院に行って
裾を揃えてもらわなきゃいけないんだけどね。
っと、そんなことより。
ハンズでお会計に持って行ったら
レジの横に5つほどのカードリーダーが置かれていた。
いやぁ、すべてのものに対応しようとしている姿勢は素晴らしいと思うんだが
支払い方法を一つにしてしまうのはダメなんだろうか。
ICカード・クレジットカード・スマホ・・・・・
あとはなんだったかな。
忘れた。
オレは結局現金払い。
そこで「凄い数・・・・」と店員さんに話しかけた。
「大変ですよ」とぼやく。
「ほんとですね」と同情。
「現金が一番シンプル」と苦笑い。
そりゃそうだ。
キャッシュレスを目指すにしても
扱う店舗に制限ができてしまうのはいかがなものか。
ということで、オレはキャッシュカードor現金という姿勢を貫く。
nanacoもやめた。
ポイントがもらえなくなるが
そんなこと気にしていたら
いろんなポイントカードが必要になる。
それはそれで面倒だ。
通販は楽天
その他はTS3
これに限る。
楽天もTS3も着実にポイントは貯まってきている。
楽天はちょっとした買い物ですぐにポイントを使ってしまうから
膨大なポイント量にはならず
TS3は使い道がないから
貯まる一方。
車の点検時とか、修理の時に使うつもりでいる。
あとポイントがたまるものといったら・・・・・・・
ない。
スマホはどうしようかな。
FelicaやNFCをもってないから
QRコードになるけど
そのアプリはどれにしようかというところ。
まぁ、楽天ペイしかないという判断ではあるが
対応している店が少ないというのが難点。
だからしばらくキャッシュレスならクレジットカードかな。
このキャッシュレスはいいんだが
取引に時間がかかるのが難点なのだ。
現金ならレジ打ってもらってすぐに終わるが
QRやクレジットだと通信等に時間がかかる。
この時間が短縮されれば
使う側も利用しやすくなるのだが。
これからどんどん改訂されて
使いやすくなって、セキュリティーも安全になればいいな。
そうだ!
今日特茶買った。
税抜き170円だった。
昨日「税込み187円」って打ってしまったが
真実は税込み183円。
なので、値段は据え置き。
あと、会計時のレジの表記に
「キャッシュレス-20円」と出ていた。
あぁ、クレジットカード使うの忘れてた(笑)
やっぱり時間がかかると思うとね・・・・・・とちょっと言い訳。
明日からは確実にキャッシュレスを目指して!!!
レシートが面白い。
もう色んな内訳が記されてて。
10%対象~~円
8%対象~~円などなど。
レシートが無駄に長くなるからイヤだな。
横に広がるのもイヤだな。
なんかいい方法ないのかな。
まぁいいけど。
さて、今日の運勢。
月が美しく汝を照らす。日々の業務が報われる事あり
美しい月が頭上にあるのはいいことだ。
がしかし。
報われるようなことは何一つなかった。
まぁ、そんなもんでしょ。
なんか、外が騒がしくなってきた。
元台風18号の影響か。