ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

今日はトイレの戸が壊れたそうです。押しすぎてレールから外れていました…

2025-02-22 16:38:55 | Weblog

今日も激しい寒風!!こ、こんな時にウォーキングだなんて!!

と思い、母にも1枚余分に上着を、ちぇこ屋はパッチを重ねて^m^上着もお出かけ用極厚ダウン!ニット帽もチェコ旅用!

…あ、暑いT0T

やはり2月下旬のお日さまは伊達ではありませんでした^^;気温と日差しのパワーは連動しないんですねぇ…

かと思ったら、お昼前のニュースで姫路が関西の中で温度が2番目に高いと!(まぁ、7℃台でしたが…ちなみに関西で一番気温が低いのが和歌山の高野山、高いのも和歌山、新宮でした^0^;)

もうウォーキングに厚着で行くのはやめておきます^^;

来週末は3月ですしね♡(え?お昼間18℃!?やった~^0^/春の服出さなきゃ!!)

チェコの有名人、シュヴェイクさんです。善良な兵士の方です。はい。特徴は同じですが、造形担当の方によって、様々な表情をお見せになります^^;さすがチェコ!(あぁ、日本のカッパさんみたいな感じでしょうか…描く人によって全然違うけれど同じキャラ、のような…)

彼が店先にいるレストランですが、ここはシュヴェイクレストランではないそうで…

ウ・バロウナ=バルーン

ホステルが入っている建物ですがここは家賃の高いプラハのメインストリートの一つ!このお店もさぞ…

ご覧になれたら拡大なさってみてください。為替のこともありましたので(この当時1ユーロ=¥170近く)ハンバーガーのプレートが約2500円!

こ、ここ、ハワイの次に外食費高いんじゃ!?(そんなことはありません^^;)

でも庶民ちぇこ屋にはちょっとお高すぎるお店でした^0^;

だってぇー、これにぃー、ビールでしょ?スープでしょ?オマケの付け合わせ(揚げイモ)でしょ?余裕があればデザートでしょ?

…サービス料込で軽く¥5000!!?

T000T

…外食はプラハ以外でしよう^0^;

もちろん、素敵なデートでしたら、このように建物の最上階にある、夜景が見渡せるお店もございますので*^^*(手もみ♡)

皆さまのライフスタイル…じゃなくてご旅行スタイル、目的に応じてお選びください^^

昨日、チェコビール仲間ハニーから年賀状が届きました^0^v

こちらが喪中なのを知っていて、送ってくれなかったのですが、ハニーの年賀状はとても可愛い!画家であるハニー(画伯ハニーとは別人。ちぇこ屋には芸術に秀でた友人が多くいます♡)が手描きした、ほのぼのメルヘンイラストが、12年前(ヘビちゃん)のものでも飾っているくらいお気に入り^m^

と数日前伝えたので、わざわざ送ってくれたのです。ありがとうハニー♡

あのさ、今年も既に喪中なんだけど^0^;また来年も送って来てね♡

気の早いちぇこ屋でした。

そういえば、以前は当たった人しか手に入れられないお年玉切手シートでしたが、今ってフツーに郵便局で売っていますね!

何だかありがたみが薄れたような…^^;(でも欲しい…)

明日の姫路の最低気温予想は-3℃!皆さまのお住まいの地域も寒いでしょうね…

どなたさまも風邪などひかれず、楽しい連休をお過ごしください^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬最後の大寒波でしょうね!?

2025-02-21 16:57:10 | Weblog

母が”トイレのシャワーが壊れた!”と…

どうやらボタンを押し忘れただけのことみたいです^^;

そんな急に壊れないって!まだ買ってそう経ってないのに…

突然、思考が止まる母…止まりっ放しにならないでよね^^;

ところで…あのシャワーってフタが完全に閉まっていれば出ないのでしょうか!?試したことありませんが…やってみようかな…

昨日色々あり、今日は朝から土曜日の気分です。最後に”それでは皆さま、楽しい休日を^0^/”とか書いていたら、そういう訳ですので^0^;

きっと明日”昨日は失礼しました。まだ土曜日が残っておりました”とか何とか書くと思います、はい。

…明日から3連休なんですねぇ…今日から4連休でもいいんだけどな…

昔京都で買った、はまぐりにしまえるチビおひなさま。脇に置く桜と橘を作ってもらって、毎年下駄箱(中身は空!)の上に飾ります。

が!桜たちがいない!!

どうやら、去年おひなさまを蔵へ戻した時に一緒に箱に入れたみたいで^^;今年は寒さ続きでまだお人形を出していないため、おひなさまだけちまーんと座っておられます。

ほら母!昔友達が作ってくれた(当時は父母が揃ってウォーキングをしていて、仲間が大勢いました)おひなさまも出しておいでよ!

えっと…どこにしまったかしら…えっと確か着物タンス(現役着物皆無!)に…

ナイT-T

こうなればもう迷宮入りです。母の部屋をごそごそするのは至難の業…(母は隠し物の天才!?とりあえず失くし物の天才ではありますが…)

今までありがとう、母の友よ!いつか見つけたらまた飾るからね!

その友人たちももうほぼ現住所は空の上かも知れませんねぇ…母たちよりだいぶ年上でしたから…

両親のウォーキング、父の手術やらその後の経過の悪さからいつの間にかすっかりやめてしまい…仲間たちとはあっさり疎遠…

そんなものでしょうかねぇ…子供の頃の親友はもちろん、大人になってからの友人知人も大切だと思いますけれどねぇ…

というわけで両親とも、友人のほぼいない老後となってしまいました^0^;

友人たちの消息が分からないので(たまに風の便りで聞くのは”亡くなった”話だけ^^;)素敵な教会の写真を*^^*

大きな教会はどこも天井が恐ろしく高いですが、こちらはおまけにこの美しさ!天井ももちろん^m^

一日座って眺めていても飽きない空間です。オルガンの音があれば尚のこと、なくても人々のざわめき、祈りの声、足音、たまに小鳥が紛れ込んだりして…心地よい音の反響で心が洗われます。

あぁ…ちぇこ屋の黒ずんだ心を除菌洗剤並のパワーで洗っておくれ!!

まぁ、お約束通り、座り心地の良くない固~い座面なので、一日は座っていられませんけれどね^^;

居心地のいいひんやりとした空間を出ると、そこにはまぶしい日差しと街の雑踏…

あはは^0^やっぱりこっちの方がいいや♡

俗物ちぇこ屋でした^m^

きちんと!?縦列駐車された車のすき間を走り抜けるトラム。現実世界ってば狭くて厳しいですねぇ^0^;

しかも寒いしTωT

明日からさらに寒さが厳しいらしく、兵庫県からも水道管に注意!などとお知らせが来ておりました。

どなたさまも水道管に注意!お身体にも注意!!なさって少しでも快適にお過ごしくださいね^0^/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のコンビニとは違いますが…色々売ってます

2025-02-20 17:07:06 | Weblog

今日はお手洗い用、可愛い柄の日本手ぬぐいが届きました^0^/

…何しろ、気が付いたら大半がカビていましたのでね…一掃することに^^;

もっと早く気付けば良かったのですが”ある時”から”急に”母のトイレの回数が増え、手ぬぐいが乾く瞬間がなくなり(夏の終わりくらいから)十数枚ある中から毎日選んで楽しんでいた手ぬぐいが…

ん?黒ずんでない!?

気が付いた時にはほぼ全滅T-T(特にお気に入りで、ちっとも出番がなかったものだけは助かりましたが…)

現在母はペーパータオルで手を拭いていますし、ちぇこ屋専用だったらカビることもそうそうありません。(次に使う時にはほぼ乾いています)

というわけで、いつもより派手な柄にしておきました♡

母にももちろん買っておきました。いつも枕の上に載せているので…

ほぅら、母!母の手ぬぐいはこの、ピンクのプリン柄だよ~!可愛いでしょ~*^0^*

うん♡可愛い♡

そう言ってる母が可愛いです^m^

…使う前にどこかへしまい込むかも知れませんが…^0^;

可愛い母と可愛いティーカップでお茶を^0^/

…えぇ、ほんと、おままごとがしたくなるような可愛さです。こちらミニチュアティーセット。トレーが手のひらサイズ、もちろんチェコ製。

…まぁ、掃除の行き届かないちぇこ家では、ほこりが積もるだけなんですけれどね^^;

皆さんのお宅にもあれこれ飾りものがおありでしょうか…?

可愛いんですけれどね…いちいち降ろして棚を拭いて、このミニもそれぞれ拭いて、また戻して…

面倒!!

あぁ、今どきの、ナチュラルでミニマリスト的インテリアなお宅だったらなぁ…つるんと段差もなくて、全部お掃除紙モップでひとなでしたらピカーン!

…いやいや、そんな簡単にキレイにはなりませんよね、きっと^^;

というわけで、ちぇこ屋は家にモノを新しく飾るのがイヤ!その代わり、素敵なお部屋になるように願って、お客さまのところへこういう飾りものを送るのは大好き♡なのです。

あぁ、飾りものは置きたくないのに、ぬいぐるみは未だに好き♡って、どうしてこんなところに我が妹キティちゃんが!?

あ、ちぇこ屋、キティちゃんより半年ほどお姉さんなのです^m^妹のキティちゃんにはシワ一つありませんが…

キティちゃんはチェコでも人気者!ちょくちょく見かけます。(クロミちゃんは珍しいような…)ライセンスものかどうかは???ですが…

どうして日本のキャラグッズってこんなに可愛いんでしょうねぇ…

今夜もバナナちゃんのぬいぐるみに話しかけてみます^m^あ、うさちゃんにも♡

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵心はないけれど^^;お絵描きしりとり、抱腹絶倒ですよ♡

2025-02-19 17:20:31 | Weblog

昨日も母、お風呂ボイコットでした^0^;今夜は入るそうです。

でもねぇ…入ったところで5分。着替え込みで5分。

ブルブル震えて脱衣所から出て来ます。

さ、寒いの!?

ト、トイレ!!

^^;

で、お風呂に入らないとしても、お風呂で念入り!?に足を洗って、お化粧を落として(だからファンデーションなんて付けなくていいんだけどなぁ…^^;←親娘そろって化粧効果低し^0^;)ゆうに5分経過。

その後目薬、お肌のお手入れ(しなくても平気そうですが一応…)足のお手入れ、寝る前の漢方薬(体が温まる薬ですが、それ以上に寝る前に水分を摂らせることが出来て助かります)余裕があれば腰に膏薬を貼って…

温め直した湯たんぽを持って寝室へ…

ふぅぅぅぅ~

その後、やっとちぇこ屋の時間です*^^*

この頃家族の協力で、お風呂の時間を1時間ずつ早めているので、母も1時間早くお風呂に入り(入りませんが…)1時間早く寝ます。寝室に行くのは夜8時!!(幼稚園児か!?)

というわけで、ちぇこ屋も1時間早く寝ることが出来るのです!!ひゃっほぉ~う^0^/

すっかり自律神経が整った♡と思います。お昼間一度も眠くならない日があるくらいですから!

もうちょっと寝られたら頭の中も整うんだけどな^m^

心に余裕がないと見る気にもなれないギャラリー…

プラハはギャラリーが多い街です。観光客しか来ないような場所にも沢山のギャラリーが!

ここなんて、観光地の中心ですが…ホテルや人気カフェ、レストランと並んでギャラリーが!!(売れるのか!?)

1枚目の写真お向かいはユダヤ教のシナゴーグ。ちょっとキリスト教会と混じったような作りですが有名なマイゼルシナゴーグです。観光で必ず訪れる、プラハの旧市街広場から歩いて数分で着きますので、こちらへも是非!!

ユダヤ人街のシナゴーグですので(沢山あります)…中には強制収容所に入れられ生還出来なかった子供たちの絵などが展示されていることもあります。歴史が積み重なって今があるわけですから、もちろん楽しい展示ばかりにはなりません…

ということも一応お心の隅っこに留め置いてください^^;そうでないとショックを受けられることもあるかも知れませんので…

まぁ、ユダヤの文化に触れてビックリ!という展示もありますしね…

建物の外観と内装だけ純粋に見られたら最高なのですが…^^;いやいや、歴史から目を背けてはいかん!!

現実からも^^;

今日は大きな雪が舞ったり粉雪だったり…相変わらず強風で変わりやすいお天気でした。

今週末からの3連休が明けたら、少し春らしくなるでしょう^^それまでアツアツおでんでしのぎま~す^0^;

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリヤちゃん♡

2025-02-18 16:42:41 | Weblog

母は靴下にラップが入っていることに違和感すら感じず、朝食を終えました^0^;

まぁ、しばらく続けてみます。薬が効かなければ、別の症状ということで…

母ー!お風呂ボイコットしたりするからバッチィ菌にとり憑かれたのかもよ!?

…あり得る話だから厄介です^^;家族もタダでは済みません。しかも抵抗力の低そうな母だと通院する事態になるやも!

これからお風呂ボイコットの日にはちぇこ屋が母の足をガシガシ洗うことにします!

一度試してみたら、指を触った途端”トイレ!”と言われてしまいましたが^^;(こしょばいので…)

遠目に見るとビールのポスター!?かと思いましたがただの工事中でした。夜はどうなっているのでしょう…このまま!?

仕上がったら、現状が想像出来ないほどキレイなお店になるんでしょうねぇ!

ん?

隣に”OPEN”の張り紙が^0^;何屋さんかは存じませんが…なかなか入りにくい雰囲気です。

お隣さんの工事にめげず、営業、頑張ってください!

本日のお題、ダリヤちゃん♡母の新しいリップクリームです*^^*

…ちっちゃい…^^;さすが子供用…

でもイチゴ香料が絶妙(子供が愛する駄菓子イチゴの香り♡)で何より可愛い♡♡♡

あまり伸びが良くないので、いつものはちみつリップクリーム(ニベア、これ最高!)を塗った上に何度か滑らせ、イチゴの香り付け。ついでに鼻の下にもちょちょいとイタズラで付けておきます^m^ほぅら母!いい香りがするでしょう~!?

うん♡

ほっ…^^;良かった。これでとりあえず嫌がらずにリップクリームを塗ることができそうです。

ありがとうダリヤちゃん*^^*

今朝は0℃でした。お昼間は少し雪、後雨…強風…夕方、また晴れています。

今日は雨水(うすい)雪がとけ始めて春が近づいて来る頃(そして庭仕事を始める頃だそうな…^0^;)おひなさまを飾る日です!

…いや、寒いな。またにしよう…

蔵にしまってあるお人形はまたにして^^;先に玄関にミニおひなさま、床の間におひなさまの掛け軸を掛けました。

春がやって来ました^0^/…そこだけ^0^;

何しろ、庭の梅の木にはやっと咲き始めた花が1輪2輪…(遅い!!去年よりひと月遅い!)

でも冬至から早や2ヶ月、随分日が長くなりました。チェコに行けばもっと日が長いのを実感できます。

春までもう少し!楽しみです^m^

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母がひび割れました^0^;

2025-02-17 11:23:10 | Weblog

暖かいのも今日まで…

母!さぁさぁ、ウォーキング行こう!!

昨夜しばらくぶりにお風呂ボイコットの母。とりあえずお風呂場で足と顔だけ洗わせます。(散歩帰りの子犬!?)

所要5分…

フルにお風呂入っても同じじゃないの!?

で、その後母のかかとをチェックしたら!

ゾウ!?

少し前に見た時はつるつるだったかかとが!!

お仏壇にお供えしたお餅みたいにガビガビにひび割れている!!!

慌ててクリームを塗りましたが、今夜からは皮膚科でもらった専用クリームをたっぷり塗って、ラップ巻きにしようと思います!

…また手間が増えたTーT

以前にも載せました、プラハ中央駅の現在は使われていない箇所。修復工事中です。もう終わってるかなぁ…本当に美しい駅です。

チェコで鉄道旅をする楽しみの一つが駅舎探索♡

片田舎(失礼!)にもこんな風に壁面、天井装飾が素敵な駅がたくさんあります。乗り換え時間に余裕があれば写真を撮り、昔ながらの売店を探し、それでも余裕があれば周辺を散策し…

はぁ~、こんなに電車に乗るのが楽しみな国があったなんて~*^0^*

日本では最低の最低限しか乗りませんからね^^;用もない上に乗り物酔いもしますし…

あ、あんなところにネイティブアメリカンの美女発見!

あちこちに各国、各地域の美女…に混じってたまにどうみても…美男よね…?と思しき像も…ま、どっちでもいいや♡

駅舎が出来た当時から変わっていない!?普段はお客さんが出入りしていなさそうな(スタッフオンリーかも^^;)場所の手すり…時代を感じるデザインです。

かつての緑の窓口!?手荷物預かり所!?夜になるとこっそり営業してそうな…映画が撮れそうですね…

鉄道で巡るチェコの旅(乗り鉄&撮り鉄専用ツアー)楽しいだろうなぁ…ディープな旅になりそう^0^;

今日は風が強いものの、気温は高く、スヌードを巻いた首が汗ばみました。失敗失敗^^;

でも明日起きたらまた極寒ですものね…TωT今日のうちにありがた~く汗をかいておかなくては!

みなさまもどうぞ対策万全に!体調崩されませんように!!

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もあっという間でした^0^;おかしいな、ちゃんと7日あったのに…

2025-02-15 17:02:23 | Weblog

母、今日も元気にダイニングとトイレをシャトル運航!

…いや、飛行機でも船でもないな…

とりあえず、ダイニングから一日40便ほど出発しております。ほぼ定刻通り^m^

その間をぬって、新聞を読みつつ、ウトウトしつつ、読書もしてウォーキングにも行く!母の日常はとても忙しい!

ちぇこ屋は、何の予定もない(これ好き♡)土曜日^^

朝のうちにお使いだけ済ませて、あとは家で母のシャトル便を見守るだけ…

はっ!!

ウトウトから覚めて、途端に赤ボールペンを探す母!

何なに!?どうした!?

思い出したの!!

何を!?

…分からない…

T0T

どんな夢を見ていたのでしょうか…残念!

じゃーん!プラハ中央駅のレゴ模型です!よく出来ています!!こうなってたんだ!という発見も…(今度探検に行ってみようっと!)

ほんとそっくり!ホームの端っこです。

全体像。多分、いつでも見られるのでお立ち寄りの際はぜひ^^

本物!

レゴ!可愛いです*^^*レゴってば知育でもあり、忍耐も培ってくれそうですねぇ…(どちらも欲しい!!)

お昼間暖かかったので、あちこち網戸にし、押入れをゴソゴソ…

とはいえ、来週はまた真冬の寒波がやってくるそうなので、春物を出すには早いし…(キレイな色の服、ないなぁ…)

去年使った”チェコ旅行セット”を出し、今後役立ちそうなモノを足しておきました^m^(カラフルな服ばっかり!)

おぉ!明日は札幌移住のハニーJ先生のバースデーです!

ハニー♡おめでとうございま~す*^0^*どうぞお幸せな一日と一年になりますように…

…ところでハニー…アマゾンでも札幌までは日数それなりにかかるんですねぇ…^^;

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ、美味しいそうです。ほぼ終わりました。

2025-02-14 17:09:19 | Weblog

今日は何の予定もない金曜日♡うふ、うふふ^m^

…あ、気の重い電話を2件しないといけないんだった…

かける前に準備をしなくては!!

あぁぁ!書類が揃ってない!?印刷忘れが!?

はぁはぁはぁ…

一日中家の中にいたのに、ウォーキングに行くのを忘れるくらいパニック^0^;

ランチの前に思い出し、ランチ後行っておきました^^;

…疲れたな^^;

でも今日は青空です!!大きな雲も浮かんでいますが(しかもこの時期は灰色で凶悪そう^^;)ちぇこ屋の目はいつも青空の部分だけ見ています♡プラハの早春の青空…全てのものが輝いて見えます。

昨日の曇り空写真では何だかこちらを威圧するような建物たちも、青空の下でなら笑顔で扉を開けてくれそうな…

ほら!青空と教会^^こんな日はステンドグラスも輝いています。

2月末でも、しばらく歩いていると上着のファスナーを開けたくなる陽気…で、日陰を歩き始めると閉めたくなりますが…

寒い時期のチェコ、どのレディを見てもスカーフを巻いています。分厚いの、オシャレなの、気分が明るくなりそうなの、それぞれが工夫して、みんな首から入る冷気を防いでいます。

マフラーをぐるぐる巻き、おまけに超厚着したちぇこ屋も、全然目立たないくらい^m^

で、真っ昼間になると半袖Tシャツ一枚の人を必ず見かけるんですよね…(観光客ですが…)

自由だなぁ…

やっとご近所のロウバイが見頃になりました^0^/いい香りがします♡

…まぁ、マスクをするようになってから花の香りに疎くなりましたが…

そして、目が…かゆい!?

なんと!ちぇこ屋ったら、そんなに敏感に花粉を察知するカラダになったの!?繊細さん!?

…ハウスダストかも知れませんね^^;

一昨年は初めて松の花を発見し、目の前でバッサバッサ花粉が飛ぶのも見ました。思い出しただけで目が…(松アレルギーもあるでしょうか?)

ほんの少し暖かい日があったら、早速花粉…

気の休まる時がありませんねぇ…^^;

花粉症のツライ皆さま、どうぞご自愛くださいませ^^;

おっ!松花粉症…主に造園業に従事される方が患われるそうです^^;庭師さんもどうぞご自愛くださいませ…

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご先祖さま、色々ごめんなさい^^;

2025-02-13 17:07:40 | Weblog

ちょっとー!秋田のりんご理事長ハニー!!生きてるー!?

これで返事なかったら姉ちゃんに突撃電話しちゃうから!!

…すごいですよね、ブログって、ネットって…

今の叫び、全世界に向けて発信されました。日本の裏側にいたって、ハニーには届きます。

無事なら…そこが問題だ^0^;ただスマホの具合が悪くて…とかだったらいいのですが…

薄曇りのプラハ、人通りのまばらな何気ない通り…なんて言ってみたいものです^^;いちいち建物が素敵に見えてしまうちぇこ屋。

だってこの右側の高い壁!これ…

これですよ!!こんな立派な教会が何気なく建っている街にいられるなんて!!絵も描かず、カメラも向けない人なんている!?と半ば本気で思ったりします。いえ、ちぇこ屋はデッサンし始めるとすぐ紙からはみ出してしまうくらいの絵画オンチですが^0^;(なぜ全体を見ない!?)

はぁ、絵が描けるって素敵ですねぇ…こんな街の風景を描けるなんて…うらやましくなる前に拝んでしまいます。

そうだ!画伯ハニー!展覧会入賞おめでとう~♡*^0^*♡自分のことより嬉しいよ!!

また彼女の個展(遠い…^^;)に行くのが楽しみです^^その前にデートも楽しみ♡早く春にならないかなぁ…

昨日は母が夕飯前にお仏壇にごはんを供えに行き、直後…

ドゴッ!!

え!?柱にぶつかった!?

まるで鈍器で殴られたような、頭から落ちたような音が、締め切ったダイニングにまで…

慌てて走って行くと、母も大慌て!!

お水がっ!!お花がっ!!!どうしよう~T0T

見ると、お仏壇の下に花入れが転がっていました。どうやらごはんを備えた時、割烹着の袖が引っ掛かったようです。

辺り一面これでもか!というくらい派手に水浸し^^;すぐに処理しましたが…

経本、数珠、線香、経机、文箱、畳、敷居、扉、引き出しの中(水たまりが…)…

あ~ぁ^^;100年以上経って、初めて水掛けられたのかも知れないなぁ…

今まで一度も開けたことがなかった箱を開けると、そこにはご先祖さま代々の法名が!!

あ!おばあちゃんだ♡それにおじいちゃん…以外は知らないけど(祖父にも会ったことはない)法名を記した紙がわんさか!!

たった100年の間にこんなにたくさんご先祖さまが亡くなってたなんて…

家系図(見たことない。ないのかも…)を見つけるよりインパクト大かも知れません。

ね、母!?

え?知らないわ、そんなの…

…母は何も知らないそうです^^;この家で生まれてこの家を継いだのに…じいちゃん、もっとよく言い聞かせといてよ!!

ん?

良く見ると、お仏壇本体のど真ん中にキズが!!どうやらその辺りにぶつかりながら花入れ(+花)が落ちたようです。漆を塗った表面部分がモゲて、木地が見えていました^0^;あいやー!!

これからこういうことがますます増えるんでしょうねぇ…そして母の役割がまた一つ減っていく…

私、もうごはんお供えするのやめるわ…

いいのか母、それで!?一日中ホット座布団に湯たんぽ抱えて鎮座して、ウトウトしてるだけの人生でいいのか!?

人生100年、残りあと20年!?

せめて、食事やおやつは美味しく食べられますように…♡

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一晩寝かせたチーズケーキ!母も食べました^0^v

2025-02-12 17:21:44 | Weblog

今日はべったり曇り空です。午前中は雪が!!!…午後から出かけようとしたら大粒の雨が^0^;

でも以前から計画していた、月に一度の遠めの高級スーパーまでドライブ!

母のお楽しみのお寿司が今日に限ってない~T0T

ちぇこ屋のお楽しみのパンもない~T000T

ちっ!!来月リベンジだ!!

それぞれ、別の好きな物を買って帰りました。もちろん家族Bも。

高級スーパー…はっきり言って”必”要なものはありません。何一つ。ちぇこ家、いたって庶民派ですから…

でも、たまにのぞくと、素敵なお菓子♡おしゃれなお惣菜(買うのは地味なお惣菜=Bの好みですが)♡珍しい製造方法の牛乳♡見るからに美味しそうなチーズ♡

色々あります。普段見かけないお菓子をいくつか、ご近所さん用のもいくつか、母のお寿司(+明日の朝食用も)とおかず…

楽しいひと時でした。

ま、出かける前は例によって苦労するんですけれどね^^;

母ったら、どうしてもお気に入りのコートを着たい!と駄々をこねるし…

…母…お腹イタイんでしょ?そんなペラペラの春用コート(一応ダウン)じゃ出かけられないよ^0^;

ぬくぬくマタニティズボン(え?お腹がキツイ!?臨月でも穿けるらしいけど…)とダウンコート(二枚重ね…外側に着る本格的なダウンコートは重いそうです。そりゃペラペラに比べれば重いですよね…中身が多いから温かいんだもん)にふわふわ襟巻き、マスクに帽子…まるで

荒れ地の魔女さま!?(ちっちゃいな…しぼんだ後?)

上の写真にも載っていた母娘と思しきペアが歩いています。お買い物でしょうか…観光客っぽくないなぁ…

ちぇこ屋もまた母と、こうしてウィンドウショッピングしたいなぁ…

え?洋服見るとトイレ行きたくなる!?(これは昔から。どうやら慣れていないのでコーフンして催すようです…^^;)

え?食料品は売り場が寒いからお腹がイタくなる!?

先日来、欲しい欲しいと言いつつ、お腹イタイが勝利して、母のズボン下(=パッチ♡冬用♡)を買いに行けていません。仕方がないのでネットで買いましたが…

気に入らないんだろうなぁ^^;やれやれ…

一枚目の写真の隣(奥)の建物。一体どんなお方がお住まいなんでしょう!?このベランダからお姿を現してお手振りされるのかしら…

この辺りだったらホテルばかりでなく現地の方も住んでいそうです。

きっと古民家よね…ちぇこ古民家とはえらい違いだけど^^;

のお隣の瀟洒な建物の下はハーレー・ダビットソンのグッズショップでした^0^;

瀟洒な部分には、きっと雅びなお方々がお住まいに…

夢の妄想は続くのでした*^0^*/

ちぇこ屋貿易商

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする