ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

凶兆!?

2013-08-03 14:28:22 | Weblog
母が…

ゴーヤに見たことのない大きな花がさいてる~*^0^*

と、のんきに報告してくれました。

夕立続きで、数日庭に出ていなかったのです。

3日くらい前から咲いてたよ♪♪

オイ!”♪♪”じゃないよ!そんな重要なことさっさと言いなさいよ!!

慌てて見に行くと…

花!?なんじゃこりゃ!?

…TTゴーヤだ…TT

前回見たときは赤ちゃんゴーヤだったのに、今目の前にあるのはオレンジ色に熟れて、
破裂したゴーヤの残骸です!!

わぁぁぁぁ~~~ん!楽しみにしてたのにぃ~~~!!!TT

どうやら、栄養不足のため、長さ8cmほどが限界だったようで、その後の猛暑で
完熟したようです。下には種がバラバラと…

あぁ、写真くらい撮っておけばよかったなぁ…可愛かったのに…

と思ったのが昨日の朝。

そして、昨夜…

夕食一口目…

ガリッ!ジャリッ!!

…今のは…歯か!?

TT TT TT

去年清水の舞台から飛び降りて(いや、降りてないけど…)大枚はたいた超高級歯!
セラミック製の、それはそれはきれいな歯でした。

割れてる…

泣くに泣けずTT(いや、ココロでは泣いてる)眠れぬ夜を過ごし(あ~、よく寝た!)
今朝、歯医者さんに泣きついて…

歯をもぎ取られましたTT

次回おニューの歯を入れていただけます。
岩にもセメントにも噛み付いてないけど、大事な歯を割っちゃって、ゴメンナサイ。
これからは蒸しパンばっかり食べて暮らすことにします!(ウソですTT)

あまりに不吉なので、気分直しに、”眠狂四郎”を鑑賞*^m^*

はぁぁぁぁ~!美しいぃぃ~~!癒されるわぁぁぁ~!
立ち食いそばを召し上がる姿すら完成された気品が感じられる~!

素晴らしい日本の財産ですねぇ! これだけイケメンやら韓流俳優やらが満ちあふれた
現代ですら、他の追随を許さないというか、寄せ付けないというか…
当時のレディたちの熱狂的な黄色い声が聞こえてきそうです。(我が祖母の声も^^;)

あぁ~、いいもの見た!

というわけで、ちぇこ屋、運気Up!大上昇中です^m^

うちの見返り美人♪



”ん?あたちのこと呼んだ!?”
ブルーオニオンの小鳥ちゃんです。何度見ても、このビックリおめめに釘付け!



このぷっくりした頭も体も可愛くて、いつもこの角度から眺めてしまいます。

ちぇこ屋、小鳥ちゃんを飼ったことはありませんが(一晩預かったことはあります!
あ、カラスの子をうちに一晩泊めてあげたこともあります^^;)家の中でこんな子が
パタパタ動いていたら、きっと可愛いんだろうなぁ…*^^*

吉兆、凶兆と思われることも、自分の心の持ちようです!

いえ…原因に心当たりがある場合はこの限りではありませんが…^^;

どなたさまも平和な日曜を!!

ちぇこ屋貿易商←小鳥さんつながり♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題♪

2013-08-02 15:27:21 | Weblog
秋物カタログ創刊!

…やめてください!まだ夏も楽しんでないのに!!

昨日から立て続けに秋物カタログが届きます。店用のだったり、自分用だったり…
きっと自宅にも届き始めるのでしょう。そういえば、IKEAも昨日新しいカタログ
発行日だったなぁ。

冬に春物のカタログが届くと、何だかふんわりいい気分になるものですが、(白一面の
世界が、ほわっと色づいたような…*^^*)猛暑日真っ只中に秋物、なんてねぇ…
ページめくるのも暑苦しくなってしまいそうです。

チェコにも四季はありますが…ちぇこ屋に置くようなチェコグッズには…秋を感じさせる
ものはないなぁ…(春グッズはあるけど…)



あっ!あった、あった!!もぐらくんの”これであなたも名画家キット秋(仮称)”
他にも、春と夏と冬バージョンがあります。
キャンバスの裏側には絵の具と絵筆、使い捨てパレットも完備されています!
下に帯がかかっているので、いいところが隠れていますが、実はもぐらくんの足元には…



かわゆいキノコちゃん!*^m^*

この作者さんの描くキノコちゃんの可愛さは、有名!いや、ありんこも可愛いし、お日さま
も可愛い…雪だるまも可愛過ぎ!!

まぁ、描く時期によってちょっと雰囲気が変わっていたりしますが^^;

子供たちはもちろん、大人の方でも丁寧に仕上げていただければ、なかなか見栄えのする
一品になると思います。秋の準備の、夏休みの宿題ということで…

以上、ちぇこ屋より、夏休みの宿題のご提案でした!

ちぇこ屋貿易商←実は…冬バージョンは完売です^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの生活*^0^*

2013-08-01 15:11:29 | Weblog


ほほほ*^0^*

またまたいただいちゃいました♪♪



美味しそうなナス、ピーマン(ちぇこ屋は野菜の中で一番ピーマンが好き♪)と、何とも
絶妙な色合いのケイトウ…
このケイトウ、今年の春に種をまいたものだそうです。本来はもっと大きな花に育ちます
が、ちょっと肥料が足りなかったとか…

昔自宅庭にも巨大なケイトウが咲いていましたが(おばあちゃんがお仏壇に供えていた)
あまりに真っ赤っかで、大きくフサフサで、子供の目にはちっとも魅力的な花には映り
ませんでした。いただいたケイトウは、色んな色で、小ぶりでとてもキュート。思わず
頬ずりしてしまいました。(ヤダー!と迷惑そうな顔のケイトウちゃん^^;)

いただいたナスとピーマンも、早速昨夜タイカレーにしました。いつもは白っぽい具
ばかり(鶏肉、白菜、キャベツ、大根、ジャガイモ、たまねぎ…)ですが、昨日はカラフル!

ナス、ピーマン、オクラ、ニンジン、セロリ、たまねぎと豚肉!

今日は早く家に帰ろうっと!

はい、タイカレーも一晩寝かせておくのです^m^



今日のゲスト^^;

何だか店の入り口でバタバタしていると思ったら、セミくんでした。(その直前まで
でっかいトンボがバタバタしていましたTT)
憐れなので(ガラス越しに羽をバタつかせている)、木に止まらせようと思い、手を伸ばし
ましたが、

ジタバタジタバタ!

ぎゃぁぁぁぁ~~!コワいぃぃぃ~~~!!

三度ほど失敗して、仕方なく食器洗い用手袋を装着、これなら怖くない!
セミくんをそぅっとつかんで止まらせました。

ちぇこ屋入り口のベンジャミンの幹に!!

TT

店の表の街路樹に止まらせればよかった…うちにはエサもないというのに…

細い細い枝や葉っぱに移動して、ゆらゆらして遊んでいます^^;

閉店時間になっても、まだちぇこ屋で遊んでいたら、もう一度手袋を着けて(ひぃっ!)
表の木に移動させます。明日出勤してきて、一番に死んだセミくんに会いたくないです
からね…

新発見!アブラゼミくんて、正面から見ると”ヨーダ”に似てる~^m^

今日は、ちぇこ屋と同じく、編み物のし過ぎでバネ指になってしまったというお客さまが!

あ、ちぇこ屋はまだそこまでいってなかったや^^;
でも、かなり重篤です。ドアノブをひねるのも痛い!植木鉢を片手で持つのも痛い!
カタログのページをめくるのも痛いし、おやつのパッケージを開けるのも痛い!!

しかも、手を休めてもよくなる兆しがない!

無事是名馬…でしたっけ?なんの故障もなく、健康で現役を続けられることは、それだけで
素晴らしいことです!!

ちぇこ屋貿易商←黒田官兵衛物語が始まりました~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする