オッサンパパ、ときどきムスメ、ところにより嫁

オッサンのパパ。ヤンチャムスメ。破天荒嫁の日常。

失敗→成功

2022-08-06 21:59:12 | 日記
数年前、今の家にエアコン付けるとき、業者と揉めた私。

ことの流れは…

希望通りに取付出来るよ、って言われて買ったエアコン

当日出来ないとか言い始めた業者と揉めた。

揉めた結果、正論は私で、下見に来なかった業者の不手際ということで、ほぼ希望通りにつけてもらったが

室外機のラックがないから、2台横並びで付けたのだけ納得いってない私。


話はここからです。

その後、当然のようにラックなんか持ってこない業者。

私も、顔合わすと気分悪くなるので泣き寝入りした形。なのが余計に納得いかなくなってくる。

購入時に全て打ち合わせ済みなのに、当日アレがないコレがないと言うってのはプロ根性ないね。

で、その形で数年我慢したが、やはり元々置きたかった物置置く場所に横並びで取り付けられた室外機がマジ邪魔!

しかも空気吸ったり履いたりするからゴミ寄ってくる。縦2台ならともかく横並び2台だから足元に余計な隙間が多すぎてゴミも倍貯まる…

と、イライラMAXでしたので、室外機自力で縦2台に変更した!

時間かかったけど、冷媒管の取り回しと保温、設置と固定。オリジナルが多かったけど、エアコンキチンと使えてるしオッケーでしょう。

意外と室外機が重かったから焦った〜 笑


よし、物置置いたるで〜!!!