大工育成塾に通っている武本は毎月塾から宿題が出ています。
難しい宿題の時もあったり、
親方の作業の横で聞きながら頑張っています。
今日も来月提出の宿題を親方に教えてもらいながらやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/780471528bbfa8a0a588ff07db80d374.jpg)
岩手弁がきつーい親方の説明でわかるんだろうか?
武本曰く
「最近はほとんどわかるようになりました。」
って言ってるけど、
ホントのところはどーなんだろう?
親方「ホントにわかってんのかー」
で、何か言い返したそうな武本の図・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/16/68c559284fb1d671d6c107bd06cf7827.jpg)
宿題も岩手弁も難しい中よく頑張ってます。
塾ではどうなんだろうか?塾での武本も見てみたい。
塾の授業参観ってないのかな?
こっそり見てみたい親心です。