昨日の『第14回 秋華賞』…
関西テレビの「DREAM競馬」では、審議中のまま放送が終わってしまったけれど、2位入線で1番人気のブエナビスタが、3位入線のブロードストリートの進路を遮った様で、3着に降着の処分を受けた模様。
(パトロールを見ていないので分かりませんが、どこでラフプレーしたのでしょう?)
ですが、結局は、人気3頭が馬券対象になったので、この3頭で買っていたファンは、馬券的にも納得なのではないでしょうか。
私も…
◎ブエナビスタ,○レッドディザイアの馬連1点
◎○のワイド1点
◎○の3連複2頭軸で総流し
のいずれかで勝負する予定で記事もエントリーしましたが、リスクが少なく、オッズ的にも不満のない◎○のワイド1点で勝負することに…。
競馬中継放送では、この段階で「やっぱりこの2頭をもっと信じるべきだった・・・」と思ったのですが、○レッドディザイア1着,◎ブエナビスタ3着降着で、事なきを得て、2連勝。回収率も100%越えですから、満足です。
「女心と秋の空」と、このレースが終わる度、言い訳をしていましたが、今回は勝たせていただきました。
さぁ、来週は『菊花賞』。
出走登録をしていないロジユニヴァースを含めて、アンライバルド,リーチザクラウンの3頭が、この世代では頭一つ能力に長けているので、「3強は3冠を分け合う」の格言通り、リーチザクラウンが戴冠しそうな感じがしますが、さて…。
もうフォーカスを殆ど決めているけれど、それは金曜日ごろエントリーしようかと思います。
関西テレビの「DREAM競馬」では、審議中のまま放送が終わってしまったけれど、2位入線で1番人気のブエナビスタが、3位入線のブロードストリートの進路を遮った様で、3着に降着の処分を受けた模様。
(パトロールを見ていないので分かりませんが、どこでラフプレーしたのでしょう?)
ですが、結局は、人気3頭が馬券対象になったので、この3頭で買っていたファンは、馬券的にも納得なのではないでしょうか。
私も…
◎ブエナビスタ,○レッドディザイアの馬連1点
◎○のワイド1点
◎○の3連複2頭軸で総流し
のいずれかで勝負する予定で記事もエントリーしましたが、リスクが少なく、オッズ的にも不満のない◎○のワイド1点で勝負することに…。
競馬中継放送では、この段階で「やっぱりこの2頭をもっと信じるべきだった・・・」と思ったのですが、○レッドディザイア1着,◎ブエナビスタ3着降着で、事なきを得て、2連勝。回収率も100%越えですから、満足です。
「女心と秋の空」と、このレースが終わる度、言い訳をしていましたが、今回は勝たせていただきました。
さぁ、来週は『菊花賞』。
出走登録をしていないロジユニヴァースを含めて、アンライバルド,リーチザクラウンの3頭が、この世代では頭一つ能力に長けているので、「3強は3冠を分け合う」の格言通り、リーチザクラウンが戴冠しそうな感じがしますが、さて…。
もうフォーカスを殆ど決めているけれど、それは金曜日ごろエントリーしようかと思います。