◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

謹賀新年& 紅白雑感

2006-01-01 | 時事その他雑感
昨年は大変お世話になり誠に有難うございました。


2006年が皆様にとって素晴らしい年となることを祈念いたします。
本年もブログともどもよろしくお願い致します。mOm ←お辞儀


P.S.昨晩の紅白はひどかった!
WaTのマイクが吹っ飛んだり、司会者が前川清を山川と言い間違ったり。
特に、スキマスイッチのバックに、'全力'と書いたTシャツを着た少年を踊らせないで下さい。確かに全力少年だけどあんまりだ。
私のネタより酷い。ボーカル大橋も苦笑してました。

この演出を見て視聴率惨敗を確信したのは私だけでしょうか?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005年総集編(後編) ... | トップ | 細木数子の大予言に思う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かにすごかった(苦笑) (温故知新)
2006-01-01 21:17:23
 あけましておめでとうございます。本年も良い年になるといいですね。

 さて話題の紅白、実家で見ましたが、確かにひどかった。スキウタで決めたはずの歌が全然知らない歌ばかりだし、WaTのマイクぶっとびは強烈でした。どう考えてもスタッフがコードに足を引っかけたんですよね。その直前からWaTの右側の男の子のギターの弦が早々に切れていたので「あー、かわいそう」と思っていたのですが、もっとすごい事態になってしまいました。

 で、結局一番楽しみにしていたアリスメドレーは早くから飲み過ぎた焼酎のせいでうたた寝してしまいみれず.....。うーん、残念無念。

 ではdancing-ufoさんはじめみなさま、今年もよろしくお願いします(さすがに日経MJの一面記事は流通再編でしたネ!)。
返信する
Unknown (dancing-ufo)
2006-01-02 10:10:51
温故知新さん。早々のコメントありがとうございます。

温故知新。2日の記事でも書きましたが、この言葉、奇しくも今年のキーワードになりそうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事その他雑感」カテゴリの最新記事