◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

会計の枠組みが抜本的に変わるのか? -経済的単一説推進派の論文に思う

2007-01-21 | 株価分析では少数株主持分に注目
久々の投稿ですが、「あるある」のような誇大タイトルとなってしまい申し訳ありません。 . . . 本文を読む
コメント (1)

連結決算から「子会社株売却益」が消えてしまうのか?

2006-08-01 | 株価分析では少数株主持分に注目
ようやく体調が戻りました。これからまたガンガン行きますよ~! . . . 本文を読む
コメント

買収候補企業を探す「M&Aレシオ」に思う  ―将来は“あの指標”も有用か?

2006-04-24 | 株価分析では少数株主持分に注目
外資がM&Aで狙う企業はどこか?ってことで「M&Aレシオ」をまずご紹介。でもへそまがりな私は密かに”あの指標”に注目しております。で、”あの指標”とは何? . . . 本文を読む
コメント (3)

ソフトバンクの少数株主持分に思う

2006-02-16 | 株価分析では少数株主持分に注目
米国基準では少数株主持分を株主資本に入れるという変更案がでています。仮に、これに従ってソフトバンクを見てみると・・・どうなると思いますか? . . . 本文を読む
コメント (2)

やはり株価分析では少数株主持分に注目!-米国新会計基準公開草案の衝撃-

2006-02-16 | 株価分析では少数株主持分に注目
アメリカの企業結合・連結財務諸表に関する新会計基準の公開草案のご紹介とそれによる影響を考えてみました。これは結構、インパクトがあると思います。 . . . 本文を読む
コメント

決算書に新登場「純資産の部」が引き起こす2006年問題

2005-12-13 | 株価分析では少数株主持分に注目
ASBJ(企業会計基準委員会)は、2005年12月9日に「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準」及び「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針」を公表しました。この新基準でいうところの「純資産」。現在われわれが使っている「純資産」との違い、お分かりになりますか?結構、混乱しますよ。 . . . 本文を読む
コメント

「1株当たり純資産」の「純資産」にはどこまで含めるべきなのか?

2005-10-29 | 株価分析では少数株主持分に注目
久々にこのカテゴリーの記事です。 去る9月22日に企業会計基準委員会(ASBJ)は、 企業会計基準公開草案第10号 「1株あたり当期純利益に関する会計基準(案)」などを 発表しておりますが、この内容が 少々ややこしいことになっております。 というのは、既に私のブログでも紹介した、 ASBJが8月に公表した新しい貸借対照表案では、 「純資産」に「少数株主持分」や「「新株予約権」を含めている こと . . . 本文を読む
コメント

株価分析では「少数株主持分」に注目せよ(4)

2005-08-19 | 株価分析では少数株主持分に注目
日本では「少数株主持分」を「株主資本ではないが純資産に」位置づけようとしております。それでは欧米ではどうなのでしょうか?実は「国際会計基準」では、少数株主持分を株主資本に含めるとしています。そして注目すべきは、会計基準のコンバージェンス(収斂)の動きの中で、「米国基準」も国際基準と同じ方向へ進もうとしているのです。注目すべき報告書があります。去る6月30日、米国財務会計基準審議会(FASB)は、国 . . . 本文を読む
コメント

株価分析では「少数株主持分」に注目せよ(3)

2005-08-19 | 株価分析では少数株主持分に注目
私がこのテーマで予想していた動きが早速出てきました。 制度調査で定評のある大和総研さんのレポートでも取り上げていましたので、ご紹介しておきます(有難いことに無料で閲覧できるのは嬉しい限りです)。  企業会計最前線 2005.08.19 大和総研 制度調査部  吉井 一洋改訂版 資本が変わる!ROEが変わる!   株主資本は、純資産の一部として定義   (リンク) http://www . . . 本文を読む
コメント

株価分析では「少数株主持分」に注目せよ(2)

2005-08-13 | 株価分析では少数株主持分に注目
8月10日に財務会計基準機構の企業会計基準委員会が 企業会計基準公開草案第6号「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準(案)」企業会計基準適用指針公開草案第9号「貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準等の適用指針(案)」 を公表いたしました。 以前申し上げたとおり、貸借対照表に新たに「純資産」という概念が登場。株主資本に加えて、連結決算でおなじみの「少数株主持分」が入ってきました。公開 . . . 本文を読む
コメント

株価分析では「少数株主持分」に注目せよ!!

2005-08-13 | 株価分析では少数株主持分に注目
記念すべき初投稿の今回は、いきなりマニアックで恐縮ですが連結決算でおなじみの「少数株主持分」を取り上げました。   なぜ取り上げたかといいますと、今後連結財務諸表における位置づけが微妙に変わってくるからです。場合によっては、株価形成に影響を与えるかも知れません。  結論からいいますと、今後改正される連結財務諸表において「少数株主持分」は、新たに設けられる「純資産」の一項目 . . . 本文を読む
コメント

お越し下さり有難うございます。