◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

組織内会計士新年会に思う

2013-01-09 | 会計・株式・財務
本年もよろしくお願い申し上げます。


1月8日、「組織内会計士ネットワークの集い」という新年会に出席しました。

組織内会計士というのは、日本公認会計士協会の会員及び準会員のうち会社その他の法人(監査法人、税理士法人及びネットワークファームに該当する法人を除く。)又は行政機関に雇用され、又はその業務に従事している者(役員に就任している者を含む)を指します。

要するに、監査法人等ではなく企業等に勤務している会計士さんのことでありまして、金融機関の端くれに勤務している私もこれに該当するわけです。



最近では、ジワジワと活動が盛り上がっているようでして、会計士協会に専用のページも設けられております。会費が無料ということなので私も昨年入会させて頂きました。で、早速、新年会でもやりましょう!となったワケです。
ただ面白いことに、この専用ページは、会員番号・パスワードでログインしても、非会員さんと同じ情報しか得られないというオチがあります。今後、魅力的なコンテンツ充実が待たれるところ。
・・・・・・といいましょうか、会員の我々が盛り上げていけ!ってことなのでしょう。
私も専門的なことはとても対応できませんが、お笑いのパートでもあれば受け持つことができるかと。



さて新年会に話を戻しますと、会費は7千円とやや割高(協会のサポートをお願いしたい)。ほぼ全員が自腹だと思われますが、CPE有料講座が2コマ受講できるほどの痛い出費です。
いっそのこと、新年会出席者にお年玉としてCPE6単位ほど、ドーンと付けて欲しいものです(因みに私は現時点でCPEはゼロ単位です)。

会場は80人前後でしょうか、熱気ムンムンでして、「組織内会計士」かつ「出席できるほど暇な人」がこんなにいたのかと感服いたしました。
約2時間強の中、就職したての若手の方から経理部長クラスの大先輩まで、20人弱の方々と名刺交換&歓談させて頂きましたが、仕事の利害関係抜きにざっくばらんに会話が楽しめ、非常に愉快なひと時でありました。
お相手頂いた方にはこの場を借りて御礼申し上げます。また機会を見て一杯やりましょう。

反省点としては、会話に夢中になり、ほとんど料理に手を付けられなかったこと。原価の高い料理・酒で回収率を高めるべきでした。



以下、改めて思ったこと。


・本当に色々な企業、いろいろな部署で会計士が頑張っているだな~(とはいえ経理系の方は多かった)
 私も自分の持ち場で頑張らないと・・・・・。

 ただ、監査法人に入れずにやむなく企業等に就職する方も多いと聞く。
 やはり試験合格者数の見直し(減少)は必要ではないだろうか。 

・協会費(年間10万円超)を自腹で出している方もおられ、現在の勤務先のサポートに感謝。
 但し、勤務先からは協会費に見合うアウトプットをしてくれと強い要望あり、対応に苦慮。
 (このブログのネタではダメですか?)



・監査法人は「組織」ではなかったんだ。



・そっか、私も会計士だったんだ。



なかのひと

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不正リスク対応基準(案)に思う | トップ | 2つのTED »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (組織内会計士)
2013-01-14 00:46:04
当日出席した者です(残念ながら貴方とお話する機会は御座いませんでした)。
常々ブログを拝見しておりまして、本記事を見てついコメントさせて頂きました。
私も非経理系勤務なので、次回お会いできる事を楽しみにしています。
返信する
コメントありがとうございました。 (dancing-ufo)
2013-01-14 23:09:58
組織内会計士様、コメントありがとうございました。
今後、非経理系といった分科会でも作りましょうか。近々正式にごあいさつ出来るかと思います。
引き続き宜しくお願い申し上げます。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事