なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-07-11 22:29:49 | 短歌・俳句
太陰暦:五月廿二日
朝と夕  自主トレめあて   農道を     ときには挙げて  ときには振って      <チェルノブイリの祈りから>     双葉町  浪江町など   政・官の ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃:自主トレ

2013-07-11 22:18:03 | 短歌・俳句
太陰暦:五月廿二日
朝と夕  自主トレめあて   農道を     ときには挙げて  ときには振って      <チェルノブイリの祈りから>     双葉町  浪江町など   政・官の ...




1年前の記事。


退院してから、盛んに農道を歩きながら歩行練習を、してました。


おかげで、グングン筋力もアップに。


原発の事故で、帰還できない街の衝撃が。


あせっても、どうすることも出来ず、除染も、完璧とは無理なこと。


チェルノブイリでさえも、時のソ連は、半径30キロ内の住民を、バスチャーターして、


政府が用意したアパートへ。


ところが、福島では、自治体も、東電も、政府も、移転に協力せず。


日本の原発行政の?疑問が。  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:六月四日  

2013-07-11 08:02:07 | 自由日記
ギンギラの  太陽されど   浜風が   
湿気をおびて  涼しい心地    






青田から  稲穂がポツポツ   出始めて    
五穀豊穣  祈りに応う    




白い花  前を通れば  珍しい   
チャバネセセリと  いう名の蝶が   



本日が  開店日和  喫茶店   
元はコンビニ  地産地消で   


建築の  素材は地元  山林の  
木材利用  風に旗めく     



   
<夕方の散髪で>   
美容院  夕方出かけ  ショートヘア   
洗髪もして  いただきスリム    

建物の  間に大樹   ホットする  
ピンクの花が  癒しの姿  










 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする