なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃:うごめく

2014-04-04 19:01:48 | 短歌・俳句
太陰暦:二月廿四日   
今朝の空  青空見えて  叢(くさむら)に    ゲロゲロかえる   包み隠して      白い花  朝の目覚めは  日の光    感受しつぼみ  咲き競うなり     ...




1年前の記事。


野草やサクラが、満開に。


カエルの鳴き声も。



今年も、カエルが鳴いてます。


タニシも川で、うごめいてます。


春を謳歌してますね。


こんな季節の循環が、いつまでも続くことを。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出帰りに

2014-04-04 16:37:03 | 短歌・俳句


  (チューリップ。)






  (ノボロギク。)   


駅前で  生け花個展   ささやかに    
静かに癒す   和みのときを      











 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道草と外出

2014-04-04 16:19:20 | 短歌・俳句
道草を  しながら駅へ   写真では    
次々と春  色映し出す    



(満開のソメイヨシノ。)  






(水仙の仲間。)   





(椿です。)  





(木瓜の花。)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理   

2014-04-04 11:12:09 | 短歌・俳句
福島の   核ゴミ入りの   チップなど    
全国的に   すでにばら撒き       


滋賀県で  琵琶湖周囲の   山中に    
箱根も油断   できぬほどなり       


自治体の  業者がちょっと  でも慈愛    
示せばニタリ   東電ホクホク       


下請けに   丸投げチップ   放射線    
拡散首都に   すでに出回る       


新装の  東京駅の   資材にも    
混ぜて使用と   民は周知す       


拡散が   全国的に   拡大し     
汚染されても   誰も知らぬと     


責任は   政・官・財が   自治体を   
放置・見過ごす   再稼動へと      


政・官は   福1の事故   広島の   
原爆くらべ   同等という     



4機もの   爆発あれば   100倍を     
超える汚染が   わからぬとはネ      


  (あさはかとしか、言いようがない。)    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:三月五日   

2014-04-04 08:02:30 | 短歌・俳句
可燃ゴミ  出してウオーク   代田かき   
準備万端   田植えが近し      





真紅ユリ  たくさんの芽を   次々と    
出して去年を   越える数なり    




畑では  白水仙が   群れをなし     
まだまだ元気   意気盛んなり    




アブラナは  路肩・あぜ道   どこにでも    
今が咲きどき  イノチみなぎる          



ヒヤシンス   かわいい衣装   健気にも    
風にユラユラ  あいさつ交わす        





黄水仙  ほかの花には   負けじとか    
数を増やして   大名気取り         




<昼餉には>    

薩摩芋  蒸して半粒   オリゴ糖     
スライスチーズ   1枚入れて      




撹拌し  ラップで形   整えて   
皿に飾れば  一品できる   




ムニエルは  子持ちシシャモで   和え物は    
湯がき小松菜  ワカメ・胡麻など     


  (今回は、出し醤油を使いました。)    



  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする