昭和の日 昭和天皇 記念日で
慈雨に感謝で イノチ育む
激動の 昭和の御世を 危機のとき
全責任を 背負う覚悟で
軍・政府 混乱のとき クニタミの
身の上思い 救済の措置
開戦と 終戦の勅 クニタミへ
マッカーサーと 会見のとき
さまざまな 局面救い イノチがけ
財産保護も 省みずして
終戦後 全国の村 激励に
ひたすら祈り 世界平和を
(温情ただありがたし。)
(いまの政府には、国民へのこんな思いは、ないよ!)
<使い道は>
LEDの 懐中電池 友からの
プレゼントなり 見ただけだった
息子くん 渡すと観ては ストッパー
はずして着ける オー点滅す
緊急の 時に使うと 所定の場
定めてフック ひっかけておく